今何度目かの「韓国ブーム」が到来中。
個人的な体感としては、今回の韓流ブームはいつもと違う気がします。
政治的なことはひとまず置いておいて、文化交流が好きな方にとっては嬉しい状況なのではないでしょうか。
K-POPや韓国ドラマなどたくさんのコンテンツがある中で、
今回は、韓国語勉強という視点にフォーカスし、日本人や日本語との関係性を考えていきたいと思います。
日韓双方!同時空前のブーム
日本では韓国、韓国では日本、と同時期に
それぞれの国で隣国ブームが巻き起こっているとはかつてなかったのではないでしょうか。
TBSで放送されていたドラマ「Eye Love You]では
地上波民放で韓国人俳優が主役を務めるのは史上初、の試みで当たり、
これから続々と、日本人俳優と韓国人俳優のコラボレーションを見れるドラマや映画が公開予定で
非常に楽しみです。
そんな中、韓国語の勉強を始める日本人もかなり増えているとか・・・。
「推しの話していることを自分で理解したい!」
そんな理由から始められた方も多いのではないでしょうか?
ただ、継続的に学習は続いていますか?
日本人にとって韓国語は学びやすい言語と言われていますが、
いやはや、これが挑戦してみた方はお分かりになるかと思いますが、
相当難しい・・・と感じる方も多いのではないでしょうか・・。
韓国語勉強のスタート
実は私も韓国語学習者の一人です。
といっても、初めて学習したのは、まだ韓流ブームなんて全く言葉も存在しなかったウン10年以上前のこと・・・・笑
一次ブームのヨン様よりも前のお話・・・・。
大学生当時、単位が欲しい、という邪な理由から
学習することになったのですが・・・
これがやってみると、非常に面白い!と感じたのは今でも覚えています。
大学を卒業してからは、特に韓流ブームに乗ることもなく、ハマることもなく、
そのままスルーしてきた期間が長くあり、
そこから再び、薬膳に足を踏み入れてから、再度韓国語の勉強に挑戦中です。
今回は、単位が欲しいという理由ではなく(笑)
本当に言語を習得し、韓国の薬膳も本格的に取り入れていきたいという思いがあり、
韓国語の学習に熱の入り方が違います。
言語の学習にはこの「何を目的として学習するか?」という明確な目的が重要だと思います。
私も今やっていて挫けそうになる時も、
未来に自分が行きたい明確な着地点があるからこそ、勉強を続けることができています。
1レッスン550円(税込)から通える韓国語スクール K Village Tokyo
韓国語の難易度は世界トップクラス
最初に・・・、この話題の中に、私たち日本人にとって日本語は母国語のため、
日本語は除外して考えていきます。
もちろん難易度は人によって感覚や理解度が異なると思いますが、
韓国語は世界的にも上位に入る難しい言語と言われています。
日本人にとっては文法や単語が似ているものが多いため、入りやすいとは思いますが
中途半端に学習して習得できる言語ではないと私は考えます。
パッチムや連音化、そもそも日本語の次元とは比べ物にならないくらい多い発音・・・。
日本語は文字さえ読めれば、そのまま読めば伝わりますが、韓国語はそうはいきません。

空気を読む「日本語」
韓国語の学習をしていると、
日本語がどれだけ難しい言語で
相手の顔色や空気を読みながら使い分けをしていたことに気付かされます。
母国語なので、今まで全く意識したことなかったですが、
私たちは主語を省いても、
相手が話していることを理解できたり、時制も外国語のように明確に分かれていません。
まず、日本語に未来形が存在しない・・・。
「今日、行きます」
「明日、行きます」
どちらも私たちは自然と理解していますよね?
英語でも韓国語でも時制をきちんと使い分けしないとおかしくなってしまいます。
株式会社 K Village Tokyo 東証一部上場グループが運営する「日本最大」の韓国語教室。
韓国語は、主語・動詞などの流れが同じなので、まだマシですが、
英語なんてこの時制を考えつつ、文法も頭を切り替えていかないといけないので
この点が日本人にとって、英語が苦手な理由の一つなのではないかと考えます。
日本語で「〜だと思います」という表現、よく使いませんか?
韓国語では「〜것 같다」で訳されていることが多いですが、
日本人の「思います」はこの一言の中に、非常に多様な意味合いを含み、さまざまな場面で使われており、
しかも・・・
ちょっと曖昧に、ずるく、自分の本音をぼかして、相手に理解を委ねる言い方で使うこともできる言葉です。
しかし韓国語の「〜것 같다」は、非常に明確に分かれており
言語ツールとしては相手にはっきりと意思を伝えるという点では
理にかなっていて、個人的にはとても好きなポイントです。

韓国語はロジカル
私が韓国語を勉強していて感じるのは、相手に気持ちを言語として伝えるツールとしては
非常にロジカルで優れている言語だと思います。
そして日本語ほど表現が複雑なものが多くないと感じます。
前述もした通り、日本語はあまりはっきりと言葉で表現するというよりも
その場で、その相手を見て、言い回しや表現をぼかすことが可能な言語です。
韓国語は、どの程度、感じているか?考えているか?という気持ちを
はっきりと表現できるように、きちんと言葉が分かれています。
私はこの点が非常に興味深く、韓国語が自由自在に話せるようになれば
自分の気持ちをはっきりと表現できて、気持ちいいのではないか、と感じています。
⭐︎ドアが開いている(今まさにその行動中) → 문을 열고있어요.
⚪︎ドアが開いている(すでに完了している) → 문이 열려있어요.
韓国語は非常に魅力的で、学ぶことが本当に楽しい!
ただ、その反面で、日本語がどれだけ奥深く、難しい言語か、ということも突きつけられます。
私たちはそんな日本語を通常当たり前のように使っていることが凄い人種ですね笑

言語学習から想うこと
私たちは幼い時から、英語学習は非常に長い間してきました。
ただ、本質的なところまで理解して、そしてその言語を話せるようになっている日本人は本当に少ない。
私は英語と韓国語の学習と通して、
日本語がどういう言語か?ということに英語では理解できませんでした。
だから、英語を思うように話せるようにならなかったのかもしれません。
(ただ勉強量や気合いが足りなかった?かもですが・・・)
英語とは違い、韓国語の勉強をするようになってから、日本語のこともより深く知ることができることも
個人的には学習の楽しみの一つとなっています。
勉強は、知らないことに気づくことが醍醐味。
そして大人になって改めて学習する言語の楽しさは、受験や試験のためではなく、
明確な目的や目標を持つことで、勉強の意味が学生の時より増して楽しめること、だと感じます。
韓国語は日本人にとってわかりやすい言語と言われていますが、
決して簡単に習得できる言語でもないと思います。
もちろん何ヶ月かでできるようになる方もいらっしゃるとは思いますが・・・。
0 → 1 の作業はなんでもしんどいものです。
でもせっかく、この世界に生まれて、そのめんどくさいことや大変なことをすることも
この世の醍醐味かと・・・。
言語は常に生き物のように変わっていきます。

日本語でもそうですよね、一昔前に「やばい」なんて言葉を当たり前には使っていなかったはず・・・。
それと同じで韓国語も常に若い方を中心に進化し、変わっていきます。
そう考えると、言語学習にハマった人は、一生楽しめる遊びを見つけた!と思って、コツコツ続けていきましょう。
少なくとも、私はこのように考えて続けています。
韓国語学習を始めた方も一緒に楽しんでいきましょう!
【1レッスン550円(税込)】で【入学金ゼロ】の韓国語講座。
コメント