私は人間はそもそも幸せであり、そうあるために生きて今世を楽しむように設計されていると考えています。
ただし、その過程で、
どんな方法をとるか?
自分が持っているスペックをどう使っていくか?
自分をどう軌道させていくか?で大きく変わっていきます。
生きてることは最高に楽しい!ということを改めて体感していきましょう☆彡
ヒントは周りにたくさん落ちている
生きていく中でヒントはたくさん落としてくれるものの
それをどう活かすか?ということを見出すのはむずかしく
簡単にはクリアできないように設計もされていると感じます。
物事は全て表裏一体であり、宇宙の全ては陰陽で成り立っています。
私は東洋医学の学びを通して
東洋医学はこの生きていく中でなかなか辿り着けない「幸せになる方法」に
近づけてくれる方法が詰まっている概念であり、理論であると考えます。
また頭蓋骨のコリ改善の専門家としても
現代人の多くが抱えている「脳疲労」を改善していくヒントが
東洋医学にたくさんあると思います。

脳はおバカさん?
脳はちょっとお馬鹿さんです。
嘘もつくし、自分で都合のいいように記憶を書き換えたりします。
それがいい時もあれば、本来の自分を失ってしまうような疲れが蓄積されていく可能性も秘めており、脳疲労はほっておくのは注意だと思います。
せっかくの自分の限られた時間をもっと楽しく、
豊かなこころとからだで過ごせるようにフィジカルだけでなく
スピリチュアルも整えていきたいものです。
30日間無条件全額返金保証/ライザップ
カラダの声をきき、状態を把握するためには、脳ではなく腸へ意識を向けましょう。
脳腸相関ともいいますが、脳と腸は大きく関係しています。
そして、腸は脳より頭がいい!のです。
脳腸相関とは
大便はカラダからの大きなお便りです。
臭いますか?
毎日出ていますか?
水に浮いていますか?
ほどよい硬さですか?
下痢、便秘、臭いがきつい、オナラがよく出る、など
腸はあなたの生活の影響をお知らせとして、ちゃんと発信してくれています。
嘘はつけません。
脳疲労を解消していくのと同時に、腸をきれいにしていくことは
想像以上にカラダにとってメリットがたくさんあり、
起動力が上がり、生活そのものの変化を感じることができると思います。
わずか2ヶ月?/人生最高のカラダを見せつけろ。RIZAP
東洋的に腸に良いことをするならば、
発酵食品を食べる、しっかりと噛んで食事を楽しむ、が一番です。
まずこの二つを意識してスタートすれば、腸活効果を感じられると思います。
カラダを整えていくのと同時に、スピリチュアル面の強化もしていきましょう。
脳へのアプローチは現代人には必須な行為だと感じます。

じぶんの状態を知る
数年前からマインドフルネスが世界的に流行っていることを
私が考える視点で分析していきます。
インターネットなどのバーチャル空間に人間が入っていく中で
本来の人間らしさが奪われてしまうのではないでしょうか。
人間は生き物であり、常に外敵や危険から自分を守るために
いろんなところへ視線を送ったり、意識を飛ばしたりしています。
それがパソコンやスマホと触れ合っているときは、
目がロックオンされ、一点集中となり、呼吸も薄くなり
「不自然」な状態が続いてしまいます。
それが無意識のうちに積もり積もって、脳や神経に負担をかけ
疲弊していくと考えます。
呼吸が薄くなってしまうことはカラダの「水」「血」の巡りを
妨げ、カラダの潤いやエネルギー循環に相当な悪影響があると
考えています。
美脳の施術をしていると、あたまが浮腫んでいて、首もガチガチ・・・
相当流れが悪くなっている方を多く対応します。
「どうしてこんなになるまで何も対応しなかったのかな・・・」と
残念に感じることも多いです。
ココロもカラダも頑張りすぎていて、悲鳴をあげているのに
ご本人自体が一番それに気づいていないことがとても残念です。
「禅」の世界
今の自分の状況を感じ取るには、「禅」の世界をおすすめします。
あたまで考えず、カラダで体現する・・・
茶道も武道も「禅」の世界を存分に体感できると思います。
「自分が今どういう状況なのか?」を見つめ直す時間であり、
カラダで覚えた良い「癖」は一生忘れないし、使っていけます。
自転車に乗るのはあたまで考えてないですよね、
でも一回乗ることができたら10年後でも乗れますよね。
茶道や武道を始めるのはいきなりハードルが高すぎると感じる方は
お寺で坐禅を体験できたり、書写をやってみてはいかがでしょうか。
思っている以上に良い時間を感じることができると思いますよ。
脳へ癒しとリラックスを!
「マインドフルネス」の世界
禅とマインドフルネスは若干違いがあります。
元々西洋には「禅」の考え方はないでしょうから
東洋的な「禅」がベースで欧米的に作り変えられたものだと思います。
マインドフルネスは現在の状況をより良いものへ変えていくために
ストレスの解消だったり、豊かさへ転換していく手法として活用されています。

マインドフルネスを行うためには、ヨガが有効的な手段だと考えます。
前向きな思考を手に入れるためには、筋肉に刺激を与え、体を動かし
太陽を浴びて呼吸する、これがシンプルでやりやすいです。
今まで西洋には必要なかったこの手法がここ近年注目され
継続的に多く人が実践している点を考えると、
時代が変わり、インターネットが国境も時間も空間も超越してくれたからこそ
広がっていったのではないでしょうか。
良いことのシェアはどんどん進んで、幸せ波動がつながれば良いなと感じます。
コメント