農園星ノ環 大きなシャキシャキ「レタス」

オススメの一品

群馬にある農園星ノ環さんのレタスしゃぶしゃぶセットを頂きました。これが段ボールを開けてびっくりするぐらい立派なレタスでした☆彡 たくさん食べれるようにとレタしゃぶを提案しているということですが、サラダでもほんとうにおいしかったですし、白菜の代わりでレタス餃子もアリ!

農園星ノ環

” 星ノ環は赤城山の北麓、標高約750mの高原に広大な畑が広がる群馬県昭和村の農園です。

戦後の原野より農業の土台を作り、育て上げた豊かな畑では、レタス、小松菜、ほうれん草などの高原野菜を生産しています。

新しいモノ・コト、農業の可能性を考え、農業の力で社会的課題を解決することで新たな価値を提供していきます。” ※出典:農園星ノ環HP

今回、頂きもので初めてこちらの農園を知りましたが、HPを見ていると大切に農作物を作られているんだろうな、、、ということが感じられます。

今食べ物が本当に安全か?と考えないと危険な時代です。口に入れるモノがどんなところで作られて、どんな人たちが作っているモノか?が想像できるかどうかはとても大切な時代になってしまったのでこういう企業さんが増えると嬉しいなと思います。

理念の中に「命を育む農業に誇りを持ち、仕事を楽しみ、成長しつづけます」と入っていて、この「仕事を楽しみ」が素敵です。現代人が忘れている一番大切な事。。。

立派すぎるレタス

私はお肉なしのお野菜プラスきのこセットを頂きましたが、きのこも立派で驚きでした☆彡

きのこは、「生しいたけ」「谷川茸」「ゆきわり茸」

谷川茸とゆきわり茸、初めて頂きましたが、谷川茸はエリンギのようなきのこで、非常に稀少な品種だそうです。しっかりした歯ごたえでジューシー。ゆきわり茸、こちらもとても珍しいきのこ。とにかく長い・・・でかい・・・。えのきだけのような見た目です。【青空レストラン】でも取り上げられた食材です☆彡

私はシンプルにポン酢で頂きましたが、野菜の甘みときのこの旨みが出ていてとても美味しく頂きました!

今回、レタしゃぶセットを頂きましたが、とうもろこしなどほかの野菜も美味しそう。。。 いちごや豆も作られているようなので、次回は違う食材を注文してみようと思います☆彡

嬉しいのが、HPにきちんとそれぞれのお野菜の旬を記載してくれています。旬を知って食べることもカラダを守るうえで大切なこと。年中スーパーでなんでも買えて便利な時代だからこそ、きちんと知識をつけて極力カラダへの負荷を減らしたいものです。。。

農園星ノ環

住所 : 〒379-1203 群馬県利根郡昭和村糸井6747
電話 : 0278-25-3323

コメント

タイトルとURLをコピーしました