WiFiをご自身で契約されていますか? マンションに共同で飛んでいるWiFiを使われている方も多いとは思います。私はUQWiMAXのモバイルルーターを使っていて継続利用歴がかなり長くなりました。今のところの感想を上げておきます☆彡ご参考になれば幸いです。

良い点
WiFiってとにかくどれくらい確実に繋がるか?って私は重要かなと考えています。
● 都内だとほぼ問題なく繋がります。(一部地下鉄移動中などを除く)
● モバイルルーターなので持ち運び簡単
● 全国主要都市でも、実人口カバー率99%超
● 月間のデータ通信量に上限はない


その方の生活スタイルによって良し悪しが違ってくるとは思いますが、個人的には、4G5G接続ではなく、1日WiFi接続で作業、生活していて今まで致命的に困ったことはありません。
悪い点
個人的に使っていて感じるデメリットな面です。
● 前日までの直近3日間でWiMAX 2+およびLTE方式の通信量の合計が10GB以上となった場合、ネットワーク混雑時間帯(翌日18時頃から翌々日2時頃(2017年2月時点))にかけてWiMAX 2+およびLTE方式の通信速度を概ね1Mbpsに制限がかかる
● 地下鉄で一部の区間が全く繋がらなくなる
● 20時以降など多くの人が使っているであろう時間に少し動画の再生が滞ることがある
● モバイルルーターを朝からフルで使うと夜まで充電が持たない(外出時のお話しです)
● 地方に行くと繋がらない地域が結構ある

解約方法
どんな契約をする際も、必ずチェックすべきことは「解約方法」「違約金」など、契約の縛りですね。
☆ 解約手続きはUQ mobileお客さまセンターまで電話することになります。
☆ 契約解除料は、契約している料金プランにより違います。※参照:https://www.uqwimax.jp/mobile/flow/mnp_cancel/
- くりこしプラン+5G、くりこしプラン、スマホプランの場合:契約解除料はかかりません。
- おしゃべりプラン・ぴったりプランの場合:更新月以外に解約された場合は、契約解除料10,450円(税込)がかかります。


個人的に感じることは、ネットに関わることは日々変化していて、常に進化し続けていて、何が新しいか?良いか?というものをチョイスするのが難しい時代なのかなと思います。
どんなサービスを使ってもメリット・デメリットはあることだと思いますので、ご自身の今いる環境や生活に合わせて検討してみましょう☆彡
UQwimaxはどこの地域に住んでいる方でも、ストレスなく使えるWiFiだと思います☆彡

WiMAX +5G 新しいプラン
データ容量を気にせず使い放題のプランが新しく2021年11月からスタート。
早速切り替えてみましたが、以前よりもスムーズに動画の再生など進むようになったのでストレスが軽減されました。
一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合がありますのでそこはご注意を。
家でも外出先でも使えるモバイルルーターは2種類から選べます。
① Speed Wi-Fi 5G X11
② Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
充電時間が長く持つのは②ということだったので、Galaxyにしてみましたが、画面も大きく見やすい! ただルーターが少々大き目なので持ち運びは重くなってしまいます。
新規の方のお申込先は・・・
0120-959-001
9:00~20:00(年中無休)

コメント