最初はただのタピオカ屋さんだと思ってましたが、甘かった・・・。
台湾発、話題のティースタンド「THE ALLEY」
本格的なお茶も楽しめるお茶屋さんでした。ストレートティーも楽しめるのでタピオカに興味ない方もぜひ!
そのほか自分用のカスタマイズも可能!
株歴50年超のプロが今、買うべきと考える銘柄『旬の厳選10銘柄』シリーズ最新号公開中!

THE ALLEY
「お茶で養生」の考え方は昔から存在していて、「喫茶養生記」という本もあるくらい・・・。
ジアレイのコンセプトを見ていると、この喫茶養生を思い出す感じ。コーヒーのテイクアウト店はたくさんありますが、本格的な紅茶のテイクアウト店はあまり見かけない☆彡
温かいお茶を飲むとゆったりとした気持ちになれますし、カラダへ水分を入れることで流していく。
しかも紅茶は発酵している茶葉なので、カラダそのものを温める性質を持っているので、寒い時期には嬉しいですね。
メニュー
● MILK TEA SERIES ミルクティーシリーズ
ロイヤルNO.9ミルクティー
THE ALLEYアッサムミルクティー
小山緑茶ミルクティー
白桃烏龍ミルクティー
鉄観音ミルクティー
盆栽ミルクティー
● TEA LATTE SERIES ティーラテシリーズ
アーモンドミルクラテ
オーツミルクラテ
ソイミルクラテ
ミルクラテ
● STRAIGHT TEA SERIES ストレートティーシリーズ
ロイヤルNO.9ストレートティー
THE ALLEYアッサムストレートティー
小山緑茶ストレートティー
白桃烏龍ストレートティー
鉄観音ストレートティー
※すべてに「黒糖タピオカ」「タピオカ」「ナタデココ」をトッピングすることが出来ます。
● THE ALLEY SPECIAL ジアレイスペシャル
黒糖タピオカラテ
黒糖タピオカ 抹茶ラテ
翡翠レモン グリーンティー
レモンミルクと恋に落ちる

ティーラテシリーズは茶葉を選択
TEA LATTE SERIES ティーラテシリーズ は茶葉を選ぶことができます☆彡
「ロイヤル№9」「THE ALLEY アッサム」「小山緑茶」「白桃烏龍」「鉄観音」からお好きなものを。
牛乳だけでなく、植物性のミルクが3種類準備してあるのも嬉しいポイントです。
オーツミルクで白桃烏龍を飲んでみましたが、ほんのり甘くておいしかったです。
オーツミルクってコーヒーのチェーン店でもなかなかないんですよね、
スタバにはありますが、タリーズやドトールにもない・・・。
そのほか、手作りで煮込んだ厳選したきび糖を使っている点も嬉しいポイント☆彡


HOT と MILD HOT
ホットドリンクの温かさも2種類チョイスできます。
すぐに飲みたい場合は「マイルドホット」をチョイス!
あつあつがお好みの方は「ホット」にて楽しめます。
世界中にあるTHE ALLEY
日本だけでなく、世界中に店舗があるTHE ALLEY。
そもそも台湾発、話題のティースタンドだそうで、台湾では20店舗を超えて、世界的に展開しています。
アジアでは台湾や韓国にもあります。
韓国ドラマ「ザキング 永遠の君主」にもたびたび登場するTHE ALLEYのドリンク☆彡
ネットフリックスにて視聴可能です : https://www.netflix.com/jp/title/81260283
ユーザーの声「年間利益は平均して300万円くらいです」投資顧問が自信を持ってお届けする推奨10銘柄

コメント