【イライラ解消!】にがりの効果、活用方法のご紹介

オススメの一品

「カルシウム」が骨や歯の材料になります。にがりの主成分はマグネシウムとカルシウム。

海からの恵みのひとつ。

特に島国、日本人にとって、にがりは切っても切れない大切なものです。

骨や歯が弱ってくると、動くこと・食べることに影響してきます。

にがりはカルシウム摂取として取り入れたい!

といっても、にがりってどう活用するものなの?? 

豆腐作り

お味噌汁と豆腐のコンビはゴールデンコンビです。

日本が誇る「スーパーフード」のひとつ。昆布やかつお、にぼしからお出汁を取って作るお味噌汁は最強です。

その豆腐を作る際に、必ず必要なのが「にがり」

大豆から豆乳が出来、そこへにがりを入れて、ゆっくりかき回していくと固まってきます。

豆腐も日本人の素晴らしい発明のひとつだと個人的にはいつも感じてしまいます。

海の恵みと植物性のたんぱく質、血液となって活力となってくれます。

天然のにがりを

丁寧に作られている本物のにがりは、海水を煮詰めて作られますが

塩分は塩をなり、分離したにがりは鹹、というより「苦味」の方が強い。

食事の中にバランスよく五味を取り入れたい!

ネットでも手軽に購入できるので、ぜひ各ご家庭に1本は常備してほしいモノです。

味噌汁に数滴

そのままだと苦味が強いので、お味噌汁に数滴たらして食べると無理なく摂取できます。

ゴーヤちゃんぷるなど苦味のある料理に垂らしても気にならないと思います。

おススメは味噌汁ですね。全く気にならないと思います。

ただし!カラダによいからと大量に摂取したからいいものではありません。

(すべての食べ物において入れることですが・・・)

少しずつ、食事の際に数滴たらす程度で摂取しましょう。

カルシウムでイライラ解消!

カルシウムが不足すると、骨や歯に影響が出てきます。

そして、それが慢性的になってくると、フィジカル面から内面へ不調が進行していきます。

カルシウムが不足するとイライラする、と聞いたことありませんか?

直接関係があるわけではないそうですが、カルシウムが不足すると脳神経に影響があると言われています。

だからといって、にがりを摂取するだけでイイでしょうか?

カルシウム、マグネシウムを摂取して、あとは太陽のパワーを頂く。

朝日を浴びて、太陽の陽パワーを頂くこともセットでイライラ解消への道を作れます☆彡

幸せホルモン「セロトニン」

日光を浴びることで「セロトニン」という幸せホルモンと呼ばれているものが

カラダの中で生成され、カラダを巡ってくれる。

その際に日光を浴びることで皮膚内にビタミンDが作られます。

このシステムが個人的には宇宙がくれた凄いスペックのひとつだと感じます。

ビタミンDを生成することが私たちのカラダに備わっている能力!

ほかのビタミンとは少し違う考え方でしょうか、ビタミンというよりホルモン?!に近いというか・・・。

古来の日本人の食生活には「健康」であり続けることの秘訣が満載です。

忘れがちな食養生を今こそ思い出して、カラダの機能を上げて、運気も上げていこう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました