スリッパって意外に重要なアイテム。
特に今在宅でお仕事されている方は足元のケアとしてもスリッパはこだわりたいアイテム☆彡
そんなスリッパアイテムをご紹介していきます。


無印スリッパ
おススメは、「インド綿混ルームサンダル・前あき」 値段もワンコイン500円以下で買えるスリッパです。
インドの職人が組み紐を縫い合わせて、ひとつひとつ手作業で作り上げている商品だそうです。
夏場に素足で履くと、非常に履き心地がよくて、しかも普通に洗濯機で洗えるのが嬉しいポイントです。
値段はお安いのに丈夫でしっかりと活用できます。
家電製品に例えると、足裏は人間の体の中でアースの役目を果たしてくれます。
受けた邪気や電磁波などを効率よく放電するためにも、足裏に直接触れるものは出来れば自然素材がよいかなと考えます。

Kitz-Pichler(キッツ・ピヒラー)ウールスリッパ
一度これを履きだすと、もう他は使えない!という人がいるくらいリピート率の高い高級ウールスリッパ。
amazonでも楽天でも購入可能です。
オーストリアのウールブランドです。オールシーズン使えて、保湿性も除湿性もあるすぐれたウールを使用しています。また、底に、天然ゴムをしみこませた特殊な加工で作られていることで、滑りにくく、耐久性にも優れていて、こちらもおうちで洗濯が出来ることが嬉しいポイントです。
Ulle(ウーレ) ルームシューズ
こちらはスウェーデンのブランド。
「Mohair(モヘア)」という商品は、100%ピュアウールで作られているスリッパです。
こちらも保湿性・除湿性に優れているので通年通して利用することが可能です☆彡
底も厚底になっていて、踏み心地は病みつきになる弾力。
楽天で購入可能です。

UGG(アグ) ルームシューズ
アグのムートンブーツは日本でもとても人気なアイテムですが、ルームシューズもラインナップありです☆彡 高品質な羊毛(シープスキン)を使用していて、ブーツも一番いい履き方は素足で履くこと。UGGの靴を履くと、真冬なのに素足で履いても温かい羊毛って本当に素晴らしい~と感じます。
UGGは種類も豊富なので、どれかは好きなデザインに出会えるのではないかと思います。
楽天にて購入可能です。
コメント