沖縄の旅 ~パワー溢れるスポット~

旅行・海外旅行

毎年1回は沖縄一人旅へ出かけていたのですが、残念ながら久しく行けてないので、文章にて書きだしつつ、沖縄の旅を振り返って楽しみたいと思います☆彡

大石林山

直近で沖縄へ旅した時に、大石林山という国立公園へ行ってみました。那覇から車で2時間半くらいで行ける公園です。沖縄は海がきれいなので、海沿いを車で走るのがほんとうに好き、それだけで癒されます☆彡

とてもパワーがあると言われていて、沖縄の自然をより感じられる場所。

太古昔から残っている石灰石、亜熱帯の森の中をぐるっと一周してみました。石灰石の間から植物が生えていたり、小さなお花が芽を出していたり。

宇宙人に見えるような岩

至る所にはえているガジュマルがとても綺麗で植物の生きるパワーを発していました。しかも絶妙な太陽の入り方の写真になっています☆彡

こちらは「骨盤岩」と言われていて、子宝、女性特有の病気にもパワーを与えてくれる・・・とか。確かに見ていると、骨盤に似ているような・・・。

これ以外にもたくさん自然が織りなす不思議な形をしている岩があったり、ガジュマルの木が森を守っているような独特な樹形。天空の城ラピュタに出てくる木の根を思い出してしまいます☆彡 

大石林山は多くの人にミラクルなハッピーを呼んでいる素敵なパワースポットです。私が行ったときに、少しお話をしたご夫婦は沖縄在中の方でしたが、初めて来られたと言っていました。地元だといつでも行ける、と思ってなかなか来た事なかったそうです。

旅行中だと時間には限りがありますが、ぜひ自然の力を感じてみてください。

やんばる国立公園:大石林山 〒905-1422 沖縄県国頭郡国頭村宜名真1241          受付時間 : 9:30〜16:30(17:30閉園)年中無休                                    ※現在は、ガイドツアーは当面の間休止となっています。                                                

炭酸ガスパック

辺戸岬

大石林山から車で5分ほどのところは沖縄最北端、辺戸岬という観光スポットがあります。きれいな海が一望出来て、心地イイ風をカラダ全体で感じられるとてもきれいなところでした!

しばらく動けず、ぼーーーっと海を眺めてしまいました(^^)

大石林山まできたら、すぐそこなのでぜひこちらもご一緒に。

沖縄ビーチヨガを体験

たまたまネットで見つけて、見た瞬間、「今回の旅でこれは外せない!」と思い、すぐに予約☆彡

那覇のホテルから、沖縄県北谷町にあるアラハビーチというところで早朝ビーチヨガを受講してきました。当日予約したのは私だけだったので、先生とマンツーマンという最高の状態でヨガを楽しむことが出来たことと、砂と海の風、そら、とんでもない解放感の中でのヨガは、今まで受けたヨガの中で一番自然と一体になれた最高の時間でした!

少しずつ朝日が上がっていく中で、波の音を感じながら・・・。思い出しただけでまたあのヨガを受けたい。。。

この空の色と、海の色はおそらく日本では沖縄しか味わえないのではないでしょうか☆彡 気持ちよすぎて次回からの沖縄旅行では必ず予定に入れたい一つになりました。

食堂faidama 那覇市

せっかくなら地元沖縄で取れたお野菜がたっぷり頂けるランチをしたいと探していると気になったのがこちら「食堂faidama 」さん。

国際通りから少しいくと、白い壁で解放感あるガラス張りのお店があって、ご夫婦で経営されています。ランチ時間ぎりぎりだったので売り切れているかな・・・なんて思いながら行ってみましたが、ラスト間に合いました!

ほん、、、とこれがおいしいランチで大満足。お野菜が新鮮で、優しい味に癒されてお腹も満足。

住所 沖縄県那覇市松尾2-12-14 

沖縄の地元野菜を楽しみたい方はぜひおすすめです☆彡

そして、最後、タコスを買って空港の待ち時間でおいしく頂きました。

毎回、沖縄はココロもカラダも大満足な旅になる大好きな場所です。パワーもチャージ出来るところなので、また世の中が落ち着いたら、ふらっと遊びに行きたいと思います。来年は行けるかな。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました