【40代女子が使うべき】ボディソープ 植物性成分 ~MARKS&WEB~

オススメの一品

経皮から吸収する化学物質は体内で残ってしまい、不定愁訴の原因になっている方も少なくなりません。合成洗剤の普及率のグラフと子宮内膜症の増加率のグラフが綺麗にリンクしているというデータがあったり・・・。カラダに直接触れるものは良質なモノを☆彡

MARKS&WEB

日本で生まれた、デイリープロダクトのブランド。複合施設でよく店舗を見かけます。

マークスアンドウェブのスキンケアアイテムは、植物由来の原料を中心とした商品設計されているそうです。

HPをみると、「水蒸気蒸留法や圧搾法によって抽出される精油(エッセンシャルオイル)やハーブウォーター、

葉や茎、果実や根を由来とするエキスなど、植物から得られる成分はさまざま。

肌に潤いを与える、柔軟にする、キメを整える、外的刺激から守るなど、

多様な働きをもち、有用性を肌で実感できるものを選定しています。」とのことです。

植物性のやわらかさと、アロマの匂いがとても使い心地が気持ちいい

特にバスルームで使うものは、

温かくなってカラダが緩んでいるところで吸収率が高くなっている中で使うものは特に気を付けたいものです。

フォーミングボディウォッシュ

公式HPより参照

「昔ながらの釜焚き製法で焚き上げた液体石けんと刺激の少ないアミノ酸系洗浄成分をベースにした、泡タイプのボディソープです。

きめ細かいクリーミーな泡が簡単にでき、手に取り直接洗うことで、洗浄時の摩擦が軽減できます。

また、肌をやさしくしっとりと洗い上げます。乾燥によるかゆみや肌のカサつきが気になる方にもおすすめです。

ラベンダー精油とゼラニウム精油の香り。」

大人気の【送料無料】お試しセット
コーヒー通の豆専門店

泡タイプではなく、モイスチャーボディソープの方も香りがいろいろ選べるので、

迷いましたが、使い勝手が良いのはやっぱり泡タイプかなと・・・。

泡タイプはモイスチャータイプよりも匂いは軽く感じましたが、

実際に使ってみるとちょうどいい感じに香りを楽しめる感じでした☆彡 寒い時期ですが、

乾燥も気にならない、だけど、洗った爽快感も感じられて、とても気に入っています。

アロマの香りがちょうどよい

原材料【保湿成分】

グリセリン : ヤシ、パームを由来とする保湿成分

【整肌成分】

  • ホホバ葉エキス
    ホホバの葉から抽出されたエキス
  • ローズマリー葉エキス
    ローズマリーの葉から抽出

【香り】

  ラベンダー精油、ゼラニウム精油

ラベンダーはリラックス効果があり、

自律神経に対して、副交感神経を交感神経よりも優位にさせる働きがあるので現代人には助けになりますね。

ゼラニウムも、自律神経やホルモン分泌のバランスを整え、

精神的なストレスから現れる不調や女性特有の症状を和らげてくれると言われていますので嬉しい☆彡 

ラベンダーは苦手な方もいらっしゃるかと思いますが、

こちらのボディソープはゼラニウムも配合されているので、

クセが強いわけではなくお試しいただけるのではないかと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました