ほんと「いまさら・・・」なのですが、韓国ドラマの沼にハマっていますが、見ていると日本とのパワーの違いをまざまざと見せつけられる。
今の韓国エンタメの勢いの理由には何があるのだろうか?と考えずにはいらないぐらい興味深い、楽しく幸せな気持ちにさせてくれる韓国ドラマについて話してみます☆彡
メンタル面の強さ
はっきりしたセリフの言い回し、表現がとても気持ちがイイ!
男女の関係についても、ロックオンしたら、
徹底的にその人と向き合い、言いたいことを言って向き合おうとするのがとても印象的です。
あんな美男美女、ドラマの世界でなければもしかしたら「ストーカー」になってしまうのかもしれませんが・・・。
韓国の国旗には「陰陽太極図」が入っているように、男女の捉え方が陰陽論を軸にしていて、男性は一人の女性を見つけて大切に守っていく、という考え方が今でもきちんと残っているのだな・・・とドラマを見ていると感じます。
その「メンタル」の強さを、今も失っていないのはなぜだろう?
個人的に感じることは、食文化が大きく変わっていないこと。
![]() | 価格:2,280円 |

ドラマを見ていると、ラーメンなどのジャンキーな食べ物もアイテムとして出てきますが、必ずと言っていいほど、「キムチ」が出てくる。
おそらく一般の過程の食卓にも必ず登場しているのであろう「キムチ」は韓国を代表する発酵食品です。
発酵食品を食べることは「腸」の強化へ繋がります。腸にチカラがあるということは、ココロ=メンタルに影響があると言われていますし、発酵食品の摂取量の違いが影響しているのではないか、と考えます。
日本のドラマを見ていると、朝食のシーンなどでもおそらく洋食パターンの方が多いのではないでしょうか。
ぬか床を混ぜて、味噌汁を作って、御飯を炊く・・・ こんなシーンを見ることが少ないと感じてしまいます。


韓国ドラマオススメ① キム秘書はいったいなぜ?
日本でも大人気のドラマで、なにかのランキングでリメイク希望NO1のドラマがこちらでした。
パク・ソジュン、パク・ミニョンの韓国ではとても評価の高いお二人だとか・・・。私はこちらのドラマで初めてお見かけしましたが、美男美女の少女漫画のようなドラマがとてもベタで、とにかくコミカルな演技にとてもとても楽しませていただきました☆彡
パク・ソジュンのスーツ姿、すらっと背の高い引き締まっていて、本当に美しいです。キム秘書役のパクミニョンのファッションもなんとなく日本で考えると昭和を思い出すような感じもありましたが(笑)、こちらも彼女自身が綺麗なので素敵に見えます。

韓国ドラマオススメ② 花郎(ファラン)
前述にも出演していた パク・ソジュン の時代劇作品です。彼の作品を全て見たわけではありませんが、おそらくこの パク・ソジュンは特別かっこいい。。。 衣装がとても素敵ですし、こちらも俳優陣の演技がうますぎて、見始めると沼に入ってしまうと思いますよ。フィクションですが、内容は現代の会社組織に置き換えてみることが出来ると思います。
生まれた宿命に翻弄される若者たちが新しい世界、自由な世界、みんなが平和に暮らせる世界を目指して奮闘する物語は、面白すぎて、きっと見る人の多くがラストにガッツポーズをしたのではないでしょうか☆彡
神国の王役パク・ヒョンシクもパクソジュンに負けない演技に引き込まれます。

韓国ドラマオススメ③ 王になった男
以前、映画もありましたが、私はドラマ版「王になった男」をおススメしたい!
ドラマ版の主演はヨ・ジング&イ・セヨン。
王座をめぐり激化する権力争いで混乱する朝鮮中期、王イ・ホンが自分の命を狙う勢力から逃れるため、自分とそっくりの道化師を替え玉としてストーリーが進んでいきますが、王イ・ホンと道化師ハソン、王妃ソウンのラブロマンスも内容をいろどります。
ホラー映画?というぐらい、毒殺、騙しあい、妬み、策略など、王様の座を狙い、権力を狙い、登場人物それぞれの存在感がすごくて、見ごたえたっぷりです。
権力の恐ろしさ、権力を持った後の権力者の孤独や人間力の高さも描かれているので、現代の組織の在り方にも繋がってくる内容に考えさせられます。

ヨ・ジングは子役としても有名な俳優さんのようですが、今回は王様と道化師の2役を。気合の入った演技に引き込まれます。しかも王妃様との二人のシーンはとても美しくきれいなのでぜひ注目していただきたい☆彡
花郎(ファラン)と似た内容になっていますが、こちらの方が日本で例えると大河ドラマに近いというか、ド時代劇、といった感じでしょうか。こちらの方が何倍も予算がかかっているだろうと想像できる映像で、豪華絢爛!
この作品は絶対みて損なし!!
韓国ドラマオススメ④ 太陽の末裔
YouTubeで1話無料の動画が上がってきて、なにも知らずになんとなく見てしまったが最後でした・・・。 韓国ドラマは見てしまうと寝れない、とはよく聞いていましたが、まさにこちらのドラマで「寝れない」を体験してしまいました。
こちらも私的にはお初だった、主演のソン・ジュンギ。世の中にこんなイケメンがいたのか?と釘付けになってしまいました。軍服をこんなにもかっこいいと思ったことがかつてあったでしょうか・・・(笑)
ドラマの内容は、エリート韓国軍人と美人医師との恋愛もの、だけでなく、韓国軍VS北朝鮮や医療、伝染病、地震など引き込まれる内容が盛りだくさんで止まりませんでした。

韓国ドラマオススメ⑤ ボーイフレンド
先日、映画「ソボク」で主演のパク・ボゴムが主演しているドラマ。こちらは完全な恋愛ものでしたが、相変わらずの演技力に引き込まれました。韓国では憧れ年下彼氏としてヒットしたようですが、ほんとにまっすぐ追いかける姿は可愛く、かつ、男らしく楽しませてくれます。
相手役は、「太陽の末裔」以来のドラマ復帰となる、人気トップ女優ソン・ヘギョ。ソンヘギョのインスタが美しすぎて見入ってしまいます。
このドラマのKEYとなる舞台の一つが「キューバ」なのですが、キューバロケでの映像も色鮮やかで景色もきれいで素敵です☆彡
韓国ドラマオススメ⑥ 星から来たあなた
あのかつて「猟奇的な彼女」という映画で日本でも一気に人気になったチョン・ジヒョンが主演している作品。もうずいぶん前の映画だよな?とか思いつつ、全然変わっていない彼女に驚きでした。。。14年ぶりのドラマ主演だということでしたが、感じさせない演技で全話飽きることなく楽しめる作品です。
宇宙人と有名女優のラブストーリーで、これまた韓国人男性の芯の強さを存分に楽しめる☆彡
宇宙人役はキム・スヒョン。これまたお初な俳優さんでしたが、演技が抜群にうまい事と、宇宙人感出てました(笑)
しかし、なんで韓国の俳優さんはあんなに泣きの演技がうまいのでしょうか・・・・。。。。見入ってしまいます。

綺麗なものは人を惹きつける
韓国ドラマをみていて非常に感じること。
やっぱり美意識って大切!!!
人を惹きつける共通点は「品」や「美しさ」なのかと強烈に想われます。何気ない所作も美しい印象です。
ただ男性も女性もかなり直球なので、激しい口調になって言い合いをしていたり、女性がけんかする時に髪を引っ張りまわして喧嘩していたり・・・ 日本ではなかなか見ない驚きシーンもあったりしますが、それもとても韓国の強さを感じる良い面かなと。
韓国ドラマを見ていると、文化の違いはあるとしても、日本はなにか多くのものを失って失速していることを否めない・・・。
まだまだ韓国ドラマを今後も楽しんでいきたいと思います☆彡
コメント