風水でもよく「麻」素材は運気を上げてくれる素材として取り上げられています。自然素材は人間にパワーをくれるのは間違いないとは思いますが、その中でも特に注目したいのはやっぱり「麻」 リネンですね。
睡眠の質で人生が大きく好転してくる、ことはここ最近よく言われていることですが、寝る時に身につけるものは気を付けたいものです。寝具関連は「麻」素材で睡眠の質を上げていきたいものです。

昔から愛されていた自然素材
明治以前の日本で人々が身につけていたのは、もっぱら綿よりも麻と言われています。古来より、日本の衣服の主役素材として使われていました。江戸時代に入ると麻は、次第に木綿に変わっていったそうです。
素肌に触れるものは、自分を包む大切なモノ。考えている以上に直接触れるものは特に気を付けて選ぶべき!
肌も呼吸させてあげましょう☆彡
風水では、普段身に付ける服から運気を吸収することもできると言われています。自然素材は自然パワーで、生活の中でたまった邪気を吹っ飛ばしてくれるような気がします。
寝具はぜひ麻素材に
睡眠の時間はなにより大切な時間。
○ 一日の疲れをとる
○ 新しいエネルギーをチャージする時間
○ 血液を作る時間
これだけで睡眠が運気に関係していることは想像できます☆彡
インテリアや洋服にも麻素材は積極的に取り入れたいですが、まずは寝具に。

麻はお値段が高い
化学繊維は安価で、安定して供給もできることから手軽に使えるアイテムとしては助かります。また、化学繊維は洗ったあと、しわになりにくかったり、手入れも楽なものが多いし、耐久性も高い。便利ではありますが、皮膚の呼吸やカラダへの影響を考えると、少々高くても自然素材を取り入れるのも大切。
自分の運気へ「投資」ですね(笑)
無印良品に行くと、わかりやすいのですが、綿素材より麻素材の方が何割か値段が高い。値段が高いということはそれだけ価値が高いということ。
カーテンや玄関マットなども麻素材でお気に入りが見つかるといいですね!

お手入れには注意
麻は自然素材の中でも強度は高い方なので、大切に扱えば長く使える素材だと思います。ただ、洗濯後に直射日光に当てて乾かすのではなく、陰干しか、室内干しがおススメです。
洗ったそのままでも風合いが出ていい感じですが、シャツはアイロンをかけた方が良いと思います。
無印でもいろんな商品が出ていますが、ZARAも麻素材の洋服が多く販売されているので、ご興味ある方はチェックしてみてください☆彡

コメント