【新時代の価値を見極めよう】お金の増やし方 学ぶ⇒行動あるのみ

学び・新しい時代

アインシュタインが言った「宇宙でもっとも大きな力を持っているのは複利」 この言葉の意味はきっと株式の取引をやっている人ならわかるはず。「複利」とは発生した利息にまた利息が付くこと。この世で一番優れているもの?なんて表現で聞くこともあります。

銀行に預金してもほとんど資金が増えていかない時代に、投資を勉強せずして、お金の勉強せずして、今後をどう生き残っていくのか? 

怖がらず、とにかく学ぶこと、そして、そのあとに最も大切な事が「やってみること」 

きっと1円でも減るのが怖い、とか思って踏み出せない人も多いと思いますが、今特に貨幣の価値はご自身の感覚と反して大きく変化しています。

無知の方が怖い。もちろんポンジスキーム(詐欺の一種)のようなものもあるので、取り返しのつかない事故は避けたいものですが・・・。その詐欺に引っかからないためにも、しっかりお金とはいったい何か?をしっかり勉強すること、が大切。騙されるって無知ってことなので。

まずは当面の生活費をキャッシュで

投資をする前に大事なことは、お金をキャッシュである程度貯めておくこと + お金を作る・稼ぐチカラを付けることの2つがベース。

当面の生活費をキャッシュで預金しておく 

・・・ 

この金額は調べていると、専門家によって違いますが、今あなたがどんな生活をしているか?にもよりますが

個人的調べとしては、6か月~2年間分(ご自身の生活スタイル・年齢などによって検討が必要)でキャッシュ預金を考えてみるのがよいかと。

※すべて投資に突っ込むようなギャンブル的なやり方は厳禁です。投資は生活をさらに豊かにするためにしていくマインドが大切だと思いますので、これは絶対忘れないこと☆彡

あくまで最低限の生活費に手を付けることなく、余剰金で、予算を決めて、自分が決めたルールを守ること!

株式は長期で見れば上昇する

と、言われていますが、これはなぜか?

人口増加と、テクノロジーの進化によって、買い物する人が増えることで経済が成長するとされているから。

私もしていますが、

たとえば投資信託でファンドを選んで、毎月定額を投資していく 

↓ (ドルコスト法)

長期で投資することが前提ですが、きちんとファンドを選定していけば、現金をコツコツ積み立てるより資産形成になります。

※あくまで私の個人的な経験からのお話しですのでご参考になれば幸いです。

※リーマンショックのような大事件が起こるとさすがに値動きを避けられない事態もあり得ます。

ポートフォリオを考えよう

ポートフォリオとは、金融商品の組み合わせのことで、特に具体的な運用商品の詳細な組み合わせを指します。株式に○%、債券、金、外貨など、それぞれの割合をどの程度保有して、資産形成していくか?を考えてみましょう。

どの程度、投資期間を設けて、どの程度のリスクを取って投資をしていくか? は、自分次第。ひとそれぞれ違うものだと思います。

参考までに・・・

株式で所有すべき割合は、「120 - 自分の年齢」

残りは債券や金など、ご自身のお好みで☆彡

ETF(上場投資信託)

概要は日本取引所グループのHPにわかりやすくまとめてありました。

投資信託は1日1回しか取引できませんが、ETFは取引時間中はいつでも売買できます。

注目は、米国ETFです。

証券会社によって、米国株の取引画面の使い方が違って、少し難しく感じるかもしれませんが、まだ米国株の勢いは世界的に見てもかなりありますので、調べないのは損だと思います。

amazonを使っていても感じますが、もうしばらくは世界で天変地異が起こったとしても揺るがない企業なのではないかと感じますので、そういう企業へお金を投資して運用していくのはアリなのではないでしょうか。

ICO(新規仮想通貨公開)

企業が新しいデジタルマネーを開発して発行することで資金を調達する方法。

どんどんいろんなことがデジタルの中で起こっていて、情報に追いついていけない時が・・・(泣)こんなものまで登場していたとは私も最近まで知りませんでした。

プロジェクト計画書があって、そこからトークンを販売、その後投資家が購入し、新しい通貨が発行されるという流れだそうです。

設定された期間内に必要な最低金額が集まればトークンは新しい暗号通貨となるようですが、仮想通貨版「クラウドファンディング」でしょうか☆彡

増やし方はいろいろ

お金について学んでいると、最終的に行き着く先は、「哲学」や「エネルギー」だと感じます。

あくまで価値の交換ツールであって、お金そのものに価値があるわけではありません。この点をはき違えてしまうと、せっかく手に入れたお金(=自分がエネルギーを消費した対価)を無駄にすることになりかねません。

もう今後の世界は、株式口座を持っていない、ということは、自ら「貧乏になります」と宣言しているようなもの。

まずはネット証券で口座は無料で作れるので、口座を持つところから始めてみましょう☆彡 学んで行動すれば、何か違う世界が見えてくると思いますし、自分のメンタルとの向き合いにもなります。

※参考図書 : らくがきファイナンス ティナ・ヘイ著

コメント

タイトルとURLをコピーしました