【快適ホテル】都内ホ活! リモートワークの気分転換にも

オススメの一品

住んでいる街でホテルに泊まることって今までは考えられないことでした。

感染症で大きく生活スタイルに変化を強いられたここ最近、気分転換や仕事に

より集中するためにホテル利用も選択のひとつになりましたね。

行ってみたいホテルがあったので早速予約してみました☆彡 

本の街 神保町

神保町と言えば書店がたくさん並ぶ本の街。

古書や専門書など1日では見切れないくらいたくさん本屋が並んでいます。

ネットでなんでも情報が取れる時代ですが、

古い本など実際に手に取って本の香りも体感するのもヨシ。

検索はじぶんの思考内のことしか入力できません。

実際に本を手に取ることはその枠を超えて、「こんな本あるんだ」という楽しみもあります。

BOOK HOTEL 神保町

2021年12月に神保町に出来たホテル

エントランスや各フロアの廊下、客室に至るまで、厳選に厳選を重ねた本たちがずらり!

12階建てのホテルは本に溢れています。

各階ごとにテーマごとの本が置いてあり、

宿泊室内に持って入ってゆっくり本を楽しむことが出来ます。

これが想像以上に快適な環境で、東京に住んでいる方にもかなりオススメです。

ホテルなので予約する時期によって値段は異なると思いますが

希望の日程からできるだけ早めに確認してみましょう。

私は1ヶ月以上前ぐらいからチェック、予約しましたが

かなりリーズナブルなお値段でした。

二日間レンタカーを借りるより安く、気分転換という目的であれば

「ホ活」するのも良いなと感じました!

支配人は作家さんだそうです。

そんな支配人中心に選書された本の数々が楽しませてくれます。

フロアごとに本がたくさん並んでいますが、

部屋の中にも数冊の本がすでにセットしてありました!

お部屋の中にもって入っていい本は3冊まで、ということでした。

各階を行き来しながら、いろいろ選択できるのは贅沢な環境。

誕生日で本をセレクト

自身の誕生日とリンクした本のサービスが。

本の内容にちなんだものが選ばれているようですが、

普段自分では手に取らない本だったり新しい発見があります。

部屋は広々 作業机も広い

客室は32室、全室広々全室23平米以上あるとのこと。

私が宿泊したホテルもかなり広くて、

なにより作業できる机といすがしっかりとしているのがとても快適でした。

今回のお部屋はスーペリア ツインルームで防音のお部屋でした!

シモンズ社製最高級ベッド
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
足置きもあって本を読むときに使ってみました☆彡

備品が充実

アメニティは必要なものを受付からもっていくスタイルですが、

部屋にある備品がこれまた凄い・・・。

  • 空気清浄機
  • ヘアアイロン
  • プラネタリウム
  • 美容スチーマー

そのほか、スーツ用のプレス機もあり!

ドライアーはナノケア機能の付いたものでした。

ちなみにお湯沸かしのポットはバルミューダでした☆彡

※お部屋用スリッパやお部屋用のお茶粉など、自由に取れますが

私が宿泊した時は、すでにほかの方が取られていたのか、お茶の粉の数がほとんどありませんでした。

どうしても必要なものはご自身で準備したほうが良い可能性があります。

リモートワークにも

デイユースも可能。リモートワークで気分を変えたい時などかなりおススメですね。

机も広くて、椅子のクオリティが高かったです。

宿泊にすれば、仕事が終わった後はベットでゆったりしながら思う存分好きな本を読みまくる!という贅沢な時間を過ごせました。

WiFiも完備されていますが、

デジタルから離れて、紙の本を楽しむ日を作ってみてはいかがですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました