数年前から使用しているフランス産の拭き取り用メイク落とし☆彡
BIODERMAビオデルマ
乾燥も防いでくれて私は気に入っています。
液体のメイク落とし
当時、ビオデルマを使いだしたとき、「水?」と結構衝撃でした(笑)
これで落ちるの??って感じでしたけど、きれいに拭き取れるし、液体なので乾燥もしにくい!のがいいなと。
ほかのメイク落としもいろいろ使ってきましたが、
次の日の肌の調子がとてもよく感じるのも好きなポイントです。
次の日の肌がよりクリアに感じるというか・・・。
以前フランスに旅行した時に持って帰れるだけ買い込みしました。
水なのであまり買い過ぎると重くて・・・。
本当はもっと欲しかったですが(笑)
現地のほうが安いですしね。フランスでもほとんどのファーマシーに置いてあったので、利用者が多いことがわかります。
拭き取りしてそのままでもOKですし、軽く低温のお湯で流すのも気持ちいいです。
ただお湯で落ちるタイプのマスカラはビオデルマでは落としにくいのでご注意を☆彡


フランスの皮膚科医が開発
皮膚科学に関心の高いフランス。ビオデルマのHPをみると、
「複数の国立研究所の協力のもと、40年以上に渡り、皮膚と身体のはたらきについて研究を続けています。」との記載もあります。
医療の分野で研究されたものが反映されているのも、デイリーで使う安心感につながりますね。
あと、フランスは梅雨もないし、
乾燥している日が多いせいかこういう液体タイプのメイク落としが生まれたのかな、とも思いました。
私は乾燥+オイリーの混合肌ですが、ビオデルマで拭き取りするとちょうどいい肌感になってくれて飽きが来ない!

私のお気に入りはSensibio
混合肌用として、公式で勧められているのはセビウムというシリーズですが、最初に使ったのがサンシビオで調子がいいこともあり、そのまま使い続けています。
サンシビオは敏感肌用。お肌は日によって若干変化し続けているので、敏感肌用が負担がなく、利用しやすい☆彡

コットンでふき取るだけ!1本でメイク落とし+洗顔+うるおいもまとめて出来るって時間的にもとても嬉しい。。。

キュウリ果実エキス = 保湿成分
以前、韓国人の方が経営しているエステに行ったときに、
話を聞いたのですが、いろいろ美容関係の商品は使ってみるけど、
きゅうりをそのまま顔に貼るのが一番美白効果が高く、安心と言っていました。
確かに・・・。きゅうりは食べてもいいものだし、そのまま貼れば余計な保存料や化学的なものは入っていない。
肌への負荷はかなり低いでしょうね。
ただその場で少し手間がかかることを考えると、
さすがに私も「東洋!健康!セルフケア!」と言い続けている人。
日々使っていくのはこういう製品になっているものになりますね。。。
極力、余計なものは排除するようにはしていますが、ビオデルマはこのきゅうり成分も入っているし、
肌のトラブルも出たことないですし、
引き続き利用していこうと思っています☆彡
ノーメイクの時のリフレッシュ
メインの使い方はメイク落としなのですが
私はノーメイクの時のリフレッシュにも利用したりします。
少し皮脂が出てべたつく時期も、拭き取りすると気持ちよくスッキリしますよ(^^)
このほかに一般市販されているリメイクシートなどは皮脂を拭き取りすぎてしまい逆に乾燥を招いてしまいます。
そういう意味でもビオデルマはおススメです。
私は単なる利用者で、ビオデルマの回し者ではありませんが(笑)、
デメリットを考えても、特に思い浮かびません・・・。
あえて上げるとすると、濃いメイクやアイメイクをばっちりしている時は、
何枚かコットンが必要だったり、拭き取りに時間がかかること、ぐらいですかね。
コメント