【やせたい人必見】美人が隠れてやっていることとは・・・

健康・美容・東洋医学

痩せたい!綺麗になりたい!女性なら誰もが感じている願いですよね。

美人な人は何をやってるんだろう?

「特に何にもしていない」という方もいますが、そんな訳はない・・・。

他人が行動するのにハードルが高いことも、美人で健康的な人は普通の生活の中で、サラッと行動している!

それは高級化粧品を使うことでも、クリームを塗ることでもなく、

誰でも今日から始められること!

捨てる

まずある程度の年齢になってくると、「捨てる」という行為がキーワードになってきます。

それはものに限らず、気持ちの面でも大きく関係してきます。

断捨離という言葉が流行ってしばらく経ちますが、

これはただものの整理に留まらず、目の前のものを整理して片付けていくことは

自身の内面、心の整理にもつながり、自分自身がクリアになっていくことに

繋がります。

宇宙、地球の原理原則は変わることはありません。

なので、そのルールを理解して意識している方は強い!

物理的なものは何でも許容量が決まっていて、入る量は限られています。

それと同じで私たち人間の身体や心も同じです。

「捨てないと入ってこない」

常に何か新しいものや素敵なものを呼び寄せるためには

自分の中にスペースを作っておくことが大事!

いろいろ買ってしまった雑貨を捨てる

古い価値観を捨てる

嫌な人間関係を捨てる

1年着ていない服を捨てる・・・

上げ出すとキリがありませんが、

これ、意外とできていない方も多いはず。

思いきって捨ててみましょう

大丈夫です、困らないので。

やってみると体感できます。

「捨てる」ことに抵抗感がある方はぜひ読んでみてください。運命を上げていこう!

やめてみる

「時間がない!」とついつい言ってしまいます。

そりゃそうです、人生には、時間に限りがあります。

1日に与えられた時間は誰しも同じ24時間。

この時間をいかに大事に、効果的に使っていくか?

その人の生き方や考え方が問われますよね。

時間を作るためには、「やめる」ことのピックアップが必要です。

そして、この「やめる」の精度を上げていくことで

美人度がグッと増していく、と考えます。

【朝寝をやめる】

綺麗な人は朝の時間を有効活用しています。

朝が一番生産性が高いはず、寝て起きた後ですから。

その時間に「だるい」「気分が悪い」「顔がパンパン」などの状態が続くと

せっかくの1日が勿体無い!

最悪は病気を招きかねない状態に突入してしまいます。

朝、朝日を浴びて、セロトニンを流し、少し体を動かしてストレッチ!

幸せ感を感じつつ、

栄養を考えた朝食を食べて、美味しいお茶などがあれば最高の1日のスタートになると

思いませんか?

夜の時間は「寝る」ことに集中し、朝型に切り替えていくと

表情が変わり、インナービューティーが目覚めていくと思いますので

試しにやってみてください☆

【コンビニにいくのをやめる】

ついつい便利でよってしまいがちなコンビニ。

急ぎの時には良しとして、通常はコンビニにあるものは食べないようにしたり

余計なものを買わないようにしたいものです。

コンビニは新商品の宝庫で、誘惑も多い!

美しくあるためには、甘いものをできるだけ控えて、糖化は避けたいものです。

これがコンビニに寄ってしまうと、

行動学からよーく考えて作られている設計なので

フッと引き寄せられてしまいます。

たまにはOK!としても、

コンビニ利用が常用化している方は思い切ってやめてみましょう。

【高い化粧品類をやめる】

私も若い時、あれやこれや本当にいろいろ試しては、やめてを繰り返していました。

本当にお金と時間を使ってきたな〜と今では懐かしく思います。

でも結局40歳を超えて、グッとほうれい線は深く入るし、なんだか顔のくすみも取れない・・・。

体調を崩してから、東洋医学に足を踏み入れて、

時間をかけて

食事、睡眠、運動にテコ入れして、自分自身の力を信じて行動を続けてきた今の方が

ほうれい線が薄くなり、顔のハリも出ている!

もちろんこれからもっと年齢が上がってくると

それなりの見た目にはなってくると思いますが

実年齢より若く、もしくは同年齢ぐらいに見える見た目に

留まるためには、努力が必要だと考えています。

骨盤ダイエットBeauty

それは高いクリームや化粧水を使うことではなく

カラダにいれる食べ物の質にこだわったり

呼吸をしっかりしたり

運動をすること。

お金をかけたからといって手に入れた「美」は

かけなくなった途端に、終了してしまうのではないでしょうか。

【自分を否定する】

日本には謙虚、謙遜などが美しいという考えが根付いていると思います。

もちろん、それはある程度はとても素敵なことだと思います。

ただ、「私なんて・・」「私にはできない・・・」と自己肯定感の低いのも勿体無いこと、

だと思います。

私もかつては本当に自己肯定感が持てず、否定ばかりしていました。

でもそれって勿体無いし、自分で自分を否定するって可哀想ですよね・・・。

やっぱ、自分が一番素敵!と思える方が

そういうポジティブオーラも発して、周りにも良い影響があるのではないでしょうか。

この辺の匙加減って難しいのですが、

他人に迷惑をかけるようなことさえしなければ

自分を褒めて、自分を肯定してあげることは

その方の「美しさ」と直結する大事なことだと思います。

骨盤ダイエット脚やせ

結局・・・

最終的に、美しくあることってお金をかけることではなく

自分自身をきちんと理解して、認めていくこと

ここに、食事・睡眠・運動がコラボしていけば

「美しい」自分になり

周りにも伝わっていくのではないでしょうか。

やめる、捨てる、これができれば自然と「痩せる」ことにつながると私は考えます。

こんなちょっとしたことを継続的に行うことで

変化って起こるものだと思いますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました