先日、あしかがフラワーパークへ初めて行ってみました! たっぷりお花を満喫☆彡 花鳥風月の順番に興味が出てくるとは言いますが、お花を見るって幸せを感じるようになってきました。。。

想像以上にお花が充実
入場料を取るからには、手入れされている公園的な感じかなと想像はしていましたが、思っていた以上にお花の数が多くて充実していました。
私が行ったときは、今年の藤はすでに終わってしまった状態で残念ではあったのですが、バラも色とりどり、とても立派なものが多くて、カメラが止まりませんでした(笑)

![]() | 価格:3,780円 |

車で行きやすかった
ドライブを楽しみつつ、現地まで行きましたが、道もところどころ混んではいたものの、運転しやすい道が続いていて行きやすかったです。
無料臨時駐車場は6000台あるそうなので、問題なく駐車できると思います。
【東北自動車道より】◎佐野藤岡ICより、国道50号前橋・足利方面進行(約18分)
【北関東自動車道より】◎太田桐生ICより、国道122号経由、国道50号足利・小山方面進行(約20分)
◎足利ICより、国道293号経由、県道67号佐野方面進行(約15分)
◎佐野田沼ICより、県道16号経由、県道67号足利方面進行(約12分)
※カッコ内の所要時間は平常時の目安です。
私は有料道路は使わず、一般道を走りながら、途中の「道の駅」など経由しながら、(つまみ食いもしつつ・・・(笑))行ってみました☆彡

入場料はお花の咲き具合で変動
入場料は、その時のお花の咲き具体で変動するようです。これ、私あとから知りました。。。
ちなみに私が行ったときは、1400円でした!
食事をしたり、お茶をしたりするお店やスペースもいろいろあるので、ご家族でも一人でも楽しめると思います。私は足利市に行くのが初めてだったので、どこか地元のレストランを探していってみることにしました。




オーガニックカフェ Mahler’s perlor
何か地元で採れた新鮮なお野菜が食べたい!と思って、調べて出てきたのが、マーラーズパーラーというカフェ。店内も広くて、物販などもあり、開放的な空間でランチ出来ました。

サラダがかなりボリュームありましたが、ぺろりと食べてしまいました(笑)
唐揚げも動物性のものは使っていなかったので、胃にも優しく負担なく・・・。
店員さんもとても感じが良くて、気持ちのいいランチになりました(^^)
ダイエット成功の秘訣はマンツーマントレーニング/ライザップ

足利織姫神社
駐車場の近くに、足利織姫神社という神社があったので、行ってみました。縁結びの神様ということで、お若い女性陣も多くいましたね☆彡
階段が続いて、高台にある神社でしたので、足利の街を一望出来て景色は良かったですね。ただ天気が曇り空だったので、晴れてたらかなりいいだろうな~と思いました。。。


お仕事も人間関係も良縁に恵まれますように☆彡
コメント