消費期限はたった2日!大津名物『三井寺力餅』添加物一切なし

オススメの一品

パーキングエリアで見つけた良品のご紹介です。

比叡山と縁がある「三井寺」に因んで餅を売る商人が現れて

今も引き継がれている歴史深い和菓子です。

これがとても美味しかったのでご紹介していきます☆彡

5本入りを買いました!

青い粉

お餅に緑、と聞くと「ずんだ餅」?を想像する方も多いのではないでしょうか。

この三井寺力餅は緑の粉なのですが、ずんだではなく、お豆の粉、要はきな粉の一種です。

きな粉にずっぽりお餅が埋まっている状態なので

余った粉はヨーグルトにかけて食べてもイイと思います。

たんぱく質が不足している方もきな粉は良質な植物性たんぱく質として

よい食材だと思います。

ただし、とにかくこのお菓子の賞味期限は本当に短い!!

2日間しかないのでご注意を☆彡

それは化学的なものをつかっていない証拠でもあると思いますが

早めに食べてしまいましょう☆彡

原材料

添加物が一切入っていないので、次の日にはすでにお餅が硬くなっていました。

食べれないほどではありませんが

出来るだけ買った当日に食べきってしまうのがイイなと感じました。

原材料は・・・

もち米粉(国産、アメリカ産、その他)

きな粉(大豆、青大豆)※遺伝子組み換えではない

砂糖、水あめ、抹茶

写真撮る前に一本食べちゃいました(笑)

どこで買える?

HPからチェックしますと

京都と滋賀を結ぶ京阪電車京津線。その「浜大津駅から交差点を渡ると「三井寺力餅 本店」はあります。

株式会社 三井寺力餅本家

滋賀県大津市浜大津2丁目1-30

TEL 077-524-2689 

本店以外でも販売店がありまして

三井寺れすとらん風月・観音堂

琵琶湖ホテル売店

びわ湖大津プリンスホテル売店

・名神草津パーキングエリア上下線

・名神大津サービスエリア下り線

湖の駅(浜大津アーカス内)

大津駅観光案内所

毎朝早朝からその日に売り物にする商品のもち米を蒸しているそうです。

奈良、京都、滋賀辺りを車で旅する際に出会えると

幸せな和菓子のひとつだと思います☆彡

40代女子 病院に行くほどではないんだけど体調が良くない方のお悩み相談!

40代女子のカラダの悩み相談受けます 薬を飲むほどではないんだけど・・・何だか調子が整わない方向け | 体・健康・病気の悩み相談 | ココナラ
いろいろと体にいいと思ってやっているのに、何だか調子が整わない・・・朝からカラダがだるい・・・何をやってもうまくいかない・・・イライラしてしまう・・・ など医者...

コメント

タイトルとURLをコピーしました