【40代女子】本当にカラダを変えたい?じぶんが発するサインを読み取る

健康・美容・東洋医学

多くの人が病気になってからじぶんのカラダの悲鳴に気付きます。

「もう少し早く気づいていたらこんなに苦しまなくて済んだかもしれない・・・」と感じる経験はありますか?

私は40歳を過ぎてから、一気にどうにもならないくらいの体調不良に襲われました。

振り返ると、20代の頃からの生活はなかなかひどいモノでした。

本当にじぶんのカラダを変えたいですか?

はい!と思った方はぜひこれからご紹介する方法で出来るところから試してみてください。

私がいろいろ試した中で効果を感じられたものをピックアップしていきます。

お部屋の断捨離

目は毎日とてもたくさんの仕事をこなしてくれていて、

目に映るものを瞬時に判断して処理をしてくれています。

部屋が散らかっていたり、ものが溢れているとそれだけでも目の処理量は増えるし、脳も疲労してきます。

脳の疲労は、いずれカラダの疲労へつながります。

実際に目の前に見えている現実を断捨離していくことで

内面的な不安な気持ち ・ 依存心 ・ モノへの執着心 を整理することが可能です。

カラダの状態に目を向けていく時に、

余計なものを抱えていると感覚が鈍ります。

病は気からという言葉あるように、

メンタルの状態はカラダの元気にも直結します。

私はまず断捨離を徹底的にやったことが、その後のセルフケアのスタートになり

イイ影響しかありませんでした。

40代は生き方を変えていく

40代は人生の登山の下山が始まるターニングポイントだと考えます。

今まで生きてきた中で培ったものを使いつつ、もう捨てるべき感情や価値観、実際に使っているモノなど

ココロも断捨離して身軽にしていきましょう。

歳とともに「先天の気」も減少していき、エネルギーも縮小していきます。

若いまま同じことをやろうと思っても同じようにはいきません。

それは若い時と同じようにする必要がないのです。

年齢を重ねていく中で、自分のカラダとココロに合わせて生き方を変えていった方が

楽になれると思っています。

年齢に合わせてエネルギーコントロールしていくためには、

今自分が何を考えて、どうしたくて、それにはどのくらいのパワーが必要か?

見極めていく必要がありますね。

私自身も日々実践中です。

毎朝のヨガでしっかりとカラダへ呼吸を入れていくときに

カラダの硬さに意識を向けて、今日の状況を把握していきます。

「今日は肝臓側のストレッチがきついな・・・」とか

「ふともも裏がいつもより伸びないな・・・」とか

カラダは毎日変わります。

睡眠がどれだけ質の良いモノがとれたかどうかで

その日のカラダの状態は大きく変わります。

じぶんに意識をする時間をもっていくと、その違いに気付いていきます。

必要な食材を選ぶ

一昔前の価値観になってしまいましたが、

いいお肉を食べて、良いお寿司を食べて、良いお酒を飲む・・・こういった食事

一時のステータスだったように感じます。

その感覚が抜けきっていない方は要注意かもしれません。

最近の有名起業家の方は非常に体形がスマートです。

少し小太りで、お肉とワインを片手に・・・なんて人はいません。

食べることはあくまで「エネルギー補給」であるべきです。

エンターテイメントではありません。

食事をエンタメとして楽しむのは「たまに」に留めないと

40代以降のカラダには栄養過多になり過ぎたり、

消化しきれなかったり・・・。

血流が悪くなると、体内の栄養の移動を妨げてしまい、食事の余ったエネルギーを

脂肪として溜めこんでしまうので、急に太りだしたりします。

「今日はカラダが浮腫んでいるから利尿効果の高い野菜を食べよう」

「雨で湿度が高いから、脂っこい食べ物はやめよう」

「今日はとても暑いから、夏野菜をしっかり食べよう」

など、これは薬膳でもありますが、

その日、その日の私、その日の気候によって、じぶんに必要な

食材を選ぶことが、パフォーマンスを上げていくことにも繋がります。


変えたいならデトックス

前述でもいっていますが、40代以降は、とにかく部屋もココロも片付ける!!

これに尽きると感じます。

デトックスすることに高額なお金がかかるわけではありません。

毎日の中でコツコツ地道に続けるだけです。

(継続が一番難しいのかもしませんが・・・)

それでは毎日の中でするべきことはいったい何なのでしょうか?

インスタント食品や加工食品を極力取らないようにしましょう。

良質な睡眠、運動、ゆっくりする時間をもつこと、規則正しい生活を送りましょう。

肌に直接触れるモノは、天然素材を選ぶようにしましょう。

ちょっとこれはしんどい!と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが

よくよく考えてみると、一昔前なら当たり前だったことばかりです。

そのころには、今皆さんが悩んでいるような病気はなかったと思います。

今はモノがあふれていて、なんでもいつでも手軽に食べれるからこそ

「やらないこと」を決めて、シンプルにしていくことが

逆に求められる時代なのだと感じます。

あなたは今じぶんのカラダの調子を理解できていますか?

変わりたい理想のスタイルがあるなら、今日から何か一つでもいいので始めてみましょう☆彡

少しずつでも継続すれば、きっと違う世界に出会えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました