【今後の新しい時代】年収100万 or 1000万 どちらを選択しますか?

学び・新しい時代

2024年、とんでもない大きな変化が日本に訪れる?かもしれません。

Google検索すると、「2024年 日本」と打ち込むと自動的に「終わる」と出てきます。

新札が新しく発行されるこの年は、現在起こっているインフレも鑑みると備えておく必要があると思います。

凹んでる場合でも、不安を感じてる場合でもありません!

行動あるのみ!

お金の勉強、稼ぐとはどういうことか?などじぶんで今出来る準備をしていきましょう。

フライングスター風水の観点

風水的な観点でみても、この2024年は20年に一度の変化の年にあたります。

「評価」のカタチ、「自由」のあり方など、コロナ過で変化は始まっているモノの、

さらに大きな変化を体感することになるかもしれません。

これの変化を「面白そう」と捉えるか「不安」と捉えるか、で時代は大きく変わります。

見えないストレスに押しつぶされそうな方もいらっしゃると思います。

しかし、この世は人の思考で成り立っていることを意識し、自分の目の前の世界は自分で作っている、ことを

忘れないようにしておけば、「不安」だけに振り回されることが減ると思います。

ハイパーインフレ

最悪の場合、ハイパーインフレが絶対にない、とは言い切れません。

世界経済は先が誰も正確に読み切ることは出来ません。

だから投資をやっている人ならわかっていることだと思いますが

「絶対儲かる」という話はありません。

もし万が一ハイパーインフレが起こってしまうと、日本円の価値はゼロになってしまいます。

そもそもお金は交換ツールです。

お金そのものに価値はありません。

今持っている日本円の価値が落ちたとしたら・・・

自分自身がまた価値を作り出せるチカラと

人脈を大切にしておくことが重要になってくるのではないでしょうか。

さすがにハイパーインフレは極端なお話しですが、

日本はかつて戦後実際にハイパーインフレを経験している歴史があることをどう考えますか?

貧困か裕福か

「自由」とはイイことばかりを思い浮かべてしまいますが

責任が伴うことでもあります。

人によって「自由」のあり方は違いますが、

これからの時代のポイントとしては、自分で稼ぐチカラをつけることが

生き抜くカギとなると思います。

会社員の方でも副業を始めることが簡単な時代に入っています。

この流れがあることこそ、これからの時代を生き抜くチカラが

「稼ぐ」ことにあることを意味していると感じます。

年収100万か1000万か

なにもせずに年収100万になるのか?それとも学び行動して年収1000万円を目指すのか?

おそらく今までと同じ感覚で、目の前のことを淡々とやっていれば

保証された生活が送れていた時代は過ぎ去ろうとしています。

そのまま年収を目減りさせるか、じぶんの資産価値を上げて年収アップを目標に

生きていくかは、ほかの誰でもないじぶんでしかできないことなのです。

新しい時代を生き抜く「オリエンタル思考」を学びませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました