メルカリという会社は世の中に新しい価値を創造した企業だと思います。自分が使った(価値を十分にもらった)後、ほかの人にまた別の価値が生まれる、という流れを作りましたよね。
今はとても簡単に配送できるように進化しているので、ぜひシェアの時代を楽しんでみてください。

初めは断捨離目的
私が何年か前に断捨離を始めた時に、メルカリも始めてみました。私はもう十分使って、価値を頂いたけど、捨てるにはきれいだしもったいない!なんてものが家の中にありませんか?
そんな時、誰か必要としているところへ行ってくれるなら、これはとてもいいサービスだなぁ~ぐらいの軽い気持ちで始めてみました。
売れると、なんだか小さいころにやっていたお店屋さんごっこのようで楽しい☆彡

出来るだけ高額で売れる方法
慣れてくると、欲が出てくるというか、商売の観点で考えることも増えます。
どうしたら少しでも高く売れるだろうか?どういう商品が売れるだろうか?
私は基本的に自分が使用したものを出品するようにしています。これがありがたい話で、出品すればサクサク売れていきます。自分がいま現在生活で使っていたものだからこそ、同じ今を生きている人で必要とする人もいるのでは?と思ったりします。あまりにも時代感が古いものは、サクッと売れてしまうか、全く売れないか極端にどっちかだと思います。
あとはブランドものを出品するとかなりの速さで売れていきます。しかも値下げ交渉があって、とりあえず1回目はお断りしてみようと思って試してみるも、値下げを断ってもだいたい売れていきます。※多少の値引きは受けます、私の目的は断捨離なので。
出品の商品の詳細がわかるように写真を取ること。
サイズの詳細を記載すること。※私はこれを忘れがち・・・すみません。。。
は最低限必要なことかなと。

発送も丁寧に
梱包、発送も丁寧にしましょう。みなさんかなりレビューは正直に書かれます。私はどこかのお店で買った風は演出したいので、ラッピングはきちんとします☆彡
受け取った側も、中古で買っているのはわかっているけど、受け取るときに「買い物した!」と感じれる方がハッピーですよね。
雨の日に配達されることもあると思うので、中身が濡れないように1枚ビニールなどに入れてから梱包するなど注意します。
靴や洋服など、身に着けていたものを発送する時は、きれいに洗濯はもちろん、匂いが気にならないように軽くいい香りがするような匂い袋を入れたりします。
ここまでしなくてもいいかな?と思ったりすることもありますが、実際に受け取った方が書いてくれるレビューを見ていると、非常に喜んでくれているので、「やってよかった!!」って思います☆彡
私は利用していませんが、メルカリ独自の「メルペイスマート払い」というサービスも開始されています。自分で限度額を決めて、使った分だけ翌月まとめて清算、というものですが、クレジット決済のような感じですね。
おそらくレビューの内容を審査の基準にしているように思います。※個人意見です。

売上金をほかの支払いに ~メルペイ~
以前に比べても、メルカリで売買した売上金をほかの支払いに使える「メルペイ」決済できるお店がかなり増えていて便利になっています。
私の個人的な感覚のお話ですが、自分が不要になったものを処分して、対価を貰い、例えばカフェでお茶するときの支払いに使えるとか、食料品が買えるとか・・・・、これが最初はなんだか不思議な感覚でした。
現代で物々交換?しているような・・・。新しい流れを世の中に提示した凄い会社だと感じます。
一気に大きな企業になってしまいましたが、それくらい世の中のニーズに合ったということだと思います。ポイントは、「こちら側は不要」⇒「相手は必要」ということ。シェア社会のトップランナーですね。
「配送の方法」の設定は注意
発送する時に、具体的にどういう便で送るか?贈り物のサイズは?をきちんと調べて設定するようにしましょう。
私はまだよくわかっていなかったとき、発送のサイズが設定したものと合わなくて、変更が出来ず、買ってくれた方の住所を直接聞き、結局自分で発送手配をするという面倒なことになってしまいました。
しかもそれだと、送料がメルカリ経由よりかかってしまい、赤字が出てしまうという結果に・・・。
なので、大きさから配送料をある程度算定してから、値段付けすることと、発送方法の選択を間違えないように注意してください☆彡

コメント