【おすすめキッチン用品】おしゃれなやかん2選☆彡

オススメの一品

毎日使うキッチン用品はおしゃれ・かわいいもので使うのが楽しい方がいいですよね☆彡 「え?電気ケトルではなくてやかん?!」と思う人も多い時代ですが、デイリーで使うからこそカラダにも優しい素材で作られているモノを使っていきたい!

チェリーテラス パームハウス・ケトル

機能とデザインを兼ね備えたケトルで、見た瞬間デザインにときめいて、即決で買ってしまいました・・・。

デザインを担当したのは、世界的に活躍するイタリア在住の建築家兼デザイナーのマリオ・ベリーニ氏と、ご子息のクラウディオ・ベリーニ氏。素材は日本の燕三条という品質の良さは完璧。

持ちやすいですし、ふたを開ける時に持ち手がスッと折れる、のも使いやすい☆彡

このレベルのデザイン性の高いやかんってなかなか見つからない!キッチンに置いておくだけでインテリア的な意味でもよいのではないでしょうか☆彡 ※沸くと音が鳴るタイプのやかんです。

※参照HP : https://www.cherryterrace.co.jp/product/ph/kettle/index.php

ルクルーゼ ホーローやかん

ルクルーゼって、お鍋の印象が強いですが、こちらのやかんを使っていますが、とても使い心地が良くて、キッチンに置いていておしゃれ感も感じられる!と思って個人的にはかなり満足値の高いやかんです。

MAXのラインまで水を入れて沸かすようにします。こちらのやかんは大量にお湯を作る!という使い方ではなく、1杯のお茶を入れるためにお水を沸かす用のやかんです。基本、お湯やお白湯を飲むときにやかんを使っているので特に生活に問題はありません。

ルクルーゼは1925年に誕生したフランス生まれのキッチンウェア。キッチン用品に興味があるなら知っている有名なメーカーではないでしょうか。お鍋は重くて使いにくかな・・・と思っていたのですが、やかんなら・・・と思って使ってみましたがとてもイイなと感じるので、次はお鍋、挑戦してみたいと思います!

沸いても音が鳴るタイプではありません。

こちらはバージョン的には少し古いものになるので、現在販売されているものはHPにてご確認ください☆彡 

※参照HP : https://www.lecreuset.co.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました