2021年一番売れたものとして「オートミール」がピックアップ! 主食の代わりになったり、スイーツにもなる優れもの。水溶性、食物繊維も多いので腸活アイテムとしてもよいと思います☆彡

オートミールとは
オートミールとは、えん麦を脱穀して調理しやすく加工した食品。精白されていないので、胚芽などに含まれる栄養をそのまま摂ることができます。
アメリカではかなりポピュラーな食材だと思いますが、日本では今年に入って、ここ最近になって一気にスーパーにも並ぶようになりましたね。
水溶性ですし、食物繊維も多い、ということで、試しに使ってみようと思って購入してみましたが、ここ最近の常備食材になりました(笑)
いろいろ使えるので便利です!


オートミールレシピ
食物繊維やミネラルが豊富な全粒穀物で、ごはんの代わりに主食として使っても満足値が得られます。
私のおススメレシピは・・・
● 細かく砕いて、オーツミルクと混ぜて焼いてクッキーにする
砂糖などは入れず、そのままプレーンで焼いて、甘酒入りのあんこにつけたり、砂糖不使用のジャムやクリームチーズと一緒に食べたり。ヨーグルトとフルーツに添えたり、お食事メニューにも合いますし、スイーツメニューにもなる! 良質なココアパウダーが手に入る方はチョコレートクッキーにしても美味しそう!
● 水と一緒にお粥として(豆乳に変えると台湾風)
出来ればお鍋で火を使って調理することをおススメしますが、電子レンジで簡単に作ることが可能です☆彡 鍋で料理してもすぐに火が通って水を吸うので時短食材としてもいいと思います。オートミール+納豆+キムチ+たまごの組み合わせもとても美味しいです!

オートミールクッキーの利点
オートミール自体には味がほとんどないので、オートミールだけを食べようと思うと飽きが来るのが早いかもしれません。ただ味がほとんどないからこそ、何の食材とも一緒に食べて邪魔にならないのもイイ☆彡
あと、お粥状態のものではなく、焼いた状態だと硬くなって、噛みごたえが出ます。これがしっかり顎を動かして、噛むことにも繋がるのでイイ!
現代人は食事の時にしっかり噛んでいる人が少ないので、顎がガチガチ・・・ そこから進行して、頭痛や首筋が凝り固まっていて自律神経にも影響してくる・・・。栄養素もたっぷりで、噛むことにも繋がって、腸にもイイ、というのは嬉しいですね。



現代人はミネラル不足
現代人はミネラル不足と言われています。
と言っても「気を付けて食事してるよ~」という方も多いと思います。
おそらくミネラルを積極的に摂取している方は多いと思いますが、カラダが吸収できていないのかもしれません。
それは腸が汚れているから。腸をクリアにしておかないとミネラルだけでなく栄養素を吸収できません。
発酵食品と水溶性の食品に注目です。オートミールは水溶性で食物繊維が多いので、腸の観点から考えてもとても効率がいい食材だと思います。
良いからと言って食べ過ぎは注意です! なんでも同じことですが、適量バランスよく摂ってこそカラダも答えてくれます☆彡
コメント