1934年創業の琺瑯メーカーの老舗、野田琺瑯。ホーローと言えば、ルクルーゼを思い浮かべる方も多いと思いますが、国産メーカーもおすすめです。丁寧に作られている上質なものを適正な価格で購入できるのは嬉しいですね。

ホーロー商品
ホーローの商品は、金属素材にガラスコーティングしてあるものを指します。
金属アレルギーをお持ちの方は、キッチン周りの商品をステンレスからホーローに切り替えれるものは変えてみるのもいいかもしれません。
(反応している金属によって、のお話しですが)
口の中に入るものは特に気を付けた方がよい時代です。
「そこまで?」と思うようなことでも、なにか不定愁訴など原因不明の不調が有る方には普段の生活の中を見直していくのは大切なことだと感じます。

野田琺瑯
創業以来、琺瑯のみを丁寧に作っている栃木県にあるメーカーさんです。
私もお知り合いの方から「オススメ」とお聞きして調べてみました☆彡
ちょうどお味噌を作るストッカーが欲しくて探していたのですが、なかなかいいのが見当たらず・・・。プラスチック製の容器は耐久性やマイクロプラスチックの問題も気になるので避けたいなと考え、「手入れが出来るだけしやすいもの+値段が良心的なもの+デザインが気に入るもの」で探した結果、野田琺瑯の保存容器にたどり着きました。
ホーロー製 ラウンドストッカー保存容器
鉄の板を成型して、そのあとにガラス質を施して850℃で焼き上げるそうです。
「強い鉄」と「もろい美しいガラス」の織りなすイッピンです。
18センチサイズのものを購入しましたが、大きすぎず小さすぎずちょうどいい感じでした☆彡
同じラウンドストッカーで大きさが何種類かあります。
18センチ、21センチ、24センチ、27センチの4種類あり。
商品寸法 (長さx幅x高さ) | (4種類) x 31 x 24 cm |


用途はさまざま
私は自家製お味噌用として購入しましたが、そのほかにもいろいろ使えそうです☆彡
● 梅干し漬け
● らっきょう
● 白菜漬け
● ぬか漬け
● お米の保管
商品の中には参考用として「梅干し漬け」のレシピが入っていました。

コメント