日本人の食事に欠かすことの出来ない「お米」有名なブランド米の中で、ぜひ一度お試しいただきたいのが福井県産こしひかり。
いろいろ食べた中で、「ん?!」となるくらい美味しいと思ったのが、福井県のこしひかり。ぜひ一度お試しいただきたい!!


福井県のお米
福井県のブランド米「いちほまれ」が有名なので、こちらはご存知の方も多いはず。6年の歳月をかけて新しいお米として発売されました。
個人的なオススメはとにかく「こしひかり」
調べていると、福井県は「コシヒカリ発祥の地」でした。
納得の情報☆彡
土壌、風土など一番適しているのでしょうね。
食事する時、お米が最高においしく炊き上がっていたら、それだけで食事の満足度が最高潮に爆上がりしませんか?!
もちもち感、水分量、つやつや感、福井県のこしひかりは全部完璧で文句なしです
こちらは、正真正銘、個人の感想です。

ふるさと納税
ふるさと納税の返礼品の上位に入っている福井県産のお米。
10,000円ぐらいから注文が可能なので、オススメしたい!!
「いちほまれ」はスーパーでも購入が手軽にできますが、福井県産のこしひかりは意外とないんですよね・・・。
なので、ふるさと納税などを利用して買っておくと便利かなと思います。



念のため、ふるさと納税サイトを一部ご紹介しておきます☆彡
① さとふる
② ふるなび
③ 楽天ふるさと納税 ※楽天商圏で買うことが多い方はこちらがオススメ
④ ふるさとプレミアム ※amazon利用が多い方はこちらだとギフト券の還元があったり!
⑤ ふるさとチョイス
お米のおいしい食べ方
個人的な意見ですが、よろしければご参考に☆彡
どんなに炊飯器が進化しようと、土鍋で炊く御飯には勝てないと思っている派です(笑)
土鍋で炊くことを前提として・・・・
① 軟水の水でお米を30分浸す(ミネラルウォーターでも浄水器でもいいと思いますが、ミネラルウォーターの場合は酸素を入れるため、ペットボトルを振り回してからつけることをおススメします)
② 炊き上がったらすぐほぐす! お米が潰れるほど強くまぜないようにしてくださいね☆彡
すぐほぐす理由は、ごはんに含まれる水分の重さでお米の粒粒が押しつぶされて食感が落ちてしまうからです。
お米を炊くとき、試してみてください☆彡
コメント