【東京銀座】火鍋が食べれるオススメ店

オススメの一品

火鍋とは中国の鍋料理のことを指しています。一時的なブームがあったものの、あの癖になる独特の味が今でも人気な秘密なのではないでしょうか。お鍋のカタチも陰陽マークですし、中にはたっぷり薬膳食材が入っていてカラダを温めて養生してくれるのでぜひおすすめしたいお鍋のひとつです。

中国の伝統料理

中国では非常に歴史のある鍋料理として親しまれている火鍋。

日本ではここ近年一気にブームになり、今はブームは落ち着いたものの、あの癖になる感じが好きな人も多いはず☆彡

お鍋のいいところは、たくさん野菜が取れて、お肉も楽しめるところではないでしょうか。

その点で考えると、火鍋はそれにプラスして、薬膳食材がてんこ盛りなので、食養生の観点でもとても嬉しいメニューのひとつだと思います。

鍋が二つに仕切られていて、まさにその形は陰陽マーク!

一つは辛くないコクのある白湯スープともう一つは唐辛子たっぷりの辛い麻辣スープ。

同じお野菜を入れても、白いスープと赤いスープで2度味が楽しめるところも魅力のひとつです。

中国火鍋専門店 小肥羊

ご紹介したい火鍋のお店はこちら「小肥羊」です。しゃおふぇいやん、と読みます。

スープの中にしっかりと漢方の食材が入っていて、香辛料には、中華栄養師と医学専門家の指導のもと、大蒜(にんにく)、棗(なつめ)、党参(とうじん)、良姜(りょうきょう)、龍眼(りゅうがん)、枸杞の実(くこのみ)など、数十種類の精選した食材が使用されています。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

にんにくもなつめもゴロゴロ入っていて、血行促進、滋養強壮などの効果が期待できます。

そのほかの漢方もこれだけの種類を自宅で用意して食べるなんてことはなかなか難しいので、一気にこちらで頂けるのは嬉しい☆彡

小肥羊 コースメニュー

鍋のコースもいろいろあります。

● バリューコース : 肉と野菜を中心とした野菜盛りがセットになったシンプルなコース

● 小肥羊コース : 前菜~〆まで火鍋のおいしさを味わえるスタンダードなコース

● 彩り野菜コース : 1日分の野菜(350g)がたっぷりとれるコース

● 満喫コース : ボリューム満点!バラエティ豊かな食材を楽しめる大人気のコース

● 美肌コース : お肌が喜ぶ食材がたっぷり入ったヘルシーなコース

● 特選コース : 肉に海鮮に盛りだくさんコース

● 豪華絢爛コース : 肉、野菜、きのこ、団子は食べ放題!追加でメニューから商品を選べる一番の贅沢コース

この中から、彩り野菜コースを頼んで、お肉を追加メニューで注文してみました!こちらです。

お肉は豚バラ

野菜もしっかり

かぼちゃやさつまいもの甘さと麻辣スープの辛さがイイ感じに調和していました。 これだけたっぷりの野菜コースでしたが、美味しくて、追加メニューの野菜盛りを2回も追加で頼んでしまいました(笑) 

追加メニューの野菜盛りには、油揚げがついていたりコースとは違う種類だったのでより楽しめました。

店舗情報(一部抜粋です)

小肥羊

● 渋谷店 : 東京都渋谷区宇田川町30-4 新岩崎ビル1F

● 恵比寿店 : 東京都渋谷区恵比寿南2丁目3−14 コンツェ恵比寿 2F

● 六本木店 : 東京都港区六本木3丁目11−10 ココ六本木ビル 2F

● 新宿店 :  東京都新宿区歌舞伎町2丁目26−3 小肥羊 2F ※新宿西口店もあります。

● 秋葉原店 : 東京都千代田区神田佐久間町1丁目6−5 アキバトリム 6F

● 池袋店 : 東京都豊島区東池袋1丁目30−3 キュープラザ池袋 2階

● 銀座店 : 東京都中央区銀座2丁目6−9 GINZA269 5F

コメント

タイトルとURLをコピーしました