【静岡グルメ】伊豆高原の旅 ~食の旅編②~

カフェ・食事

伊豆半島は本当に素敵なところで大好きです。

海も山も楽しめて、ごはんも美味しい! 海の幸もしっかりと楽しめて、素敵なカフェもひっそりといろいろあります。

都内からだと車で行くもヨシ!

電車に揺られて、熱海周辺を一緒に楽しむもヨシ!

源頼朝が伊豆に配流された歴史的観光スポットとしても楽しめます。

伊豆高原ビール

国道135号線に3店舗あり、本店は200席も準備があり、お土産も充実しています。

お魚、海鮮系のメニューが非常に充実しているので、ぜひたちよって頂きたいお店のひとつ。

メニューが豊富でかなり悩ましい状況になってしまいましたが

レディース海鮮丼を注文してみると・・・

ちょうどいい小ぶりなどんぶりに、いくらとさけ、まぐろがたっぷり☆彡

お味噌汁もセットで、追加料金を払ってお味噌汁のメニュー変更も可能です。

ビール醸造場併設されていて

クラフトビールなどビールメニューも豊富なので、一緒にお酒も楽しめます。

とにかく新鮮な海鮮が美味しかった!!

アジフライなど揚げ物も充実しているので、オーソドックスな定食を食べたい方も十分楽しめます。

小さな子どもがいる家族連れでも、おひとり様でも気にせず入れるお店です。

伊豆高原ビール

住所 : 〒413-0231 静岡県伊東市富戸1103-21

TEL : 0557-51-3000

ケニーズハウス ダイナー(KENNY’S HOUSE DINER)

ハンバーガー専門店ですが、カレーなどのメニューもありました。

私はタコスを注文してみました!

ソフトシェルでこれがめちゃくちゃおいしかった☆彡

ちょうどいいスパイシー感も楽しめて、ソフトシェルが食べやすく美味しかったです。

自家製レモネードなどドリンクも充実。

そしてここで見つけたスイーツも美味しかったです。

あらび餅がベースのお団子。

柔らかく、甘すぎず、お茶請けにお持ち帰りも可能です。

ケニーズハウス ダイナー

住所 : 〒413-0231 静岡県伊東市富戸1038

TEL : 0557-512-333

TAZU COFFEE

伊豆のぐらんぱる向かいにあるコーヒー専門店。

前述のケニーズハウス ダイナーのすぐそばです。

かなり本格的なコーヒーを楽しめるお店で、こちらで飲んだコーヒーが本当に美味しかったです!!

インドという豆を試してみました!グアテマラも美味しかったです。

私がお邪魔した日はサービスでチョコレートがついてきました。

※いつものサービスではないと思います。

コーヒーカップはどんなものが希望か? 

どんなコーヒーが好きか? など

とても丁寧に好みをヒアリングしてくださり、

ゆっくりと抽出した珈琲は、温度も最高にいい口当たりで楽しめました☆彡

TAZU COFFEE

住所 : 静岡県 伊東市富戸1037-1

TEL :0557-29-6061

お店は不定休なので年末年始など祝日が続く時期などは要チェックです。

珈琲屋美豆 ~ギャラリーBizu~

住宅街の中にひっそりとあるとてもおしゃれで落ち着きのあるカフェ。

こちらもかなりオススメです!

テラス席でも楽しめますし、店内の雰囲気も最高に落ち着ける感じです。

陶芸の作品が並んでいて購入もできます。

朝7時から珈琲を注文するとmorningセットがついてきますが、

7時過ぎには席が埋まっているぐらい、人気なお店でした。

セットのmorningはこちら☆彡

日によってメニューが変わるそうですが、サンドイッチも自家製感が感じられ

コーヒーも美味しく、朝から非常に贅沢な気持ちになれるカフェでした。

お店の開店情報はインスタにてご確認ください。

珈琲屋美豆 : 

Instagram

住所 : 〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1204-9

コメント

タイトルとURLをコピーしました