【あなたの知らない仮想通貨の世界】初めて取引してみた感想

学び・新しい時代

仮想通貨、暗号通貨、なんだか怪しい!!とそのままにしている方も多いのではないでしょうか。

もちろんその側面が全くないとは私個人も思っていません。

株式投資でも同じことですが、まずはきちんと「知る」「学ぶ」ことが何より大切です。

学んだうえで、自分はやりたくない、とか、自分には必要ないな、といった具合で

見極めることが重要なのではないでしょうか。

これからお話しするのはあくまで私が個人取引を試しにやってみて1年ほど経過したので

感想をまとめてみようと思います。

「やってみたいけど・・・」と思っている方になにかご参考になれば幸いです。

仮想通貨の誕生

そもそもなんでこんなに仮想通貨というものが注目されているのでしょうか。

最初に登場した「ビットコイン」は2009年に誕生しました。

初めてこれが決済に使われたのが、1万ビットコインがピザ2枚に変わったというのが

始まりと言われています。

個人的にここで面白いなと感じるのは、「お金」は人が「価値がある」と思っているから

価値があるいうことです。

仮想通貨に「価値がある」と多くの人たちが思えば、それが今までになかったものであっても

「価値」になり、代替えツールになりえるということです。

架空の人物?「サトシナカモト」というなんとなく日本人の名前にしておけば

信用値が高そう?というイメージでつけられたのでしょうか。

おそらくこの新たな実験を始めたチームは日本人ではないのではと個人的には感じますが

新たな価値を生んで、それが本当に人間の中で利用されるものになるのか?

という視点で考えると成功しているひとつなのではないでしょうか。

株歴50年超のプロが今、買うべきと考える銘柄
『旬の厳選10銘柄』シリーズ最新号公開中!

爆発的に仮想通貨の流通量が増えて注目されたのは

2013年3月のキプロス危機だと思います。

え?国家が破産したら貨幣にしておくとなくなっちゃうじゃん!と思った多くの富豪たちが

その時になにか代替えにできるものはないか?と思った時

「そういえばピザ2枚に変わったという事例があったな・・・」ということで

一気に資金が流れ、注目されたと思います。

仮想通貨は発行量が決まっている

仮想通貨は国家の金融政策に左右されることがなく、量が増えすぎることはありません。

日本は国債擦りまくってますが、ほんとに大丈夫なんだろうか・・?!と個人的には感じたりしていますが・・・

その話はちょっと置いときましょう。

量が増えすぎて価値が下がってしまうということもないということですね。

あなたの株式投資が一変するかもしれない情報源

国家の関与がないということは

国家が関与してない通貨って大丈夫?!と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

これはあくまで私の個人的な見解、分析として聞いていただきたいのですが

現在は仮想通貨が「価値」があるという流れがありますが

価値があると思っている人たちが一気に別の代替貨幣へ「思考」を移行したとしたら

一気に価値を失ってしまう可能性はあります。

現在、日本円で考えれば、預金1000万円までは国が保証してくれるなどの制度が

あるので、その方が安心なのでは?という考えになる方も多いと思います。

ただ、現在の円安状況、この世界の混沌具合いろんなことを複合的に考えていくと

大切なのは・・・

ほんとうの価値って何だろう?ということです。

それは、国家が管理しているお金というものに捕らわれて、

自分のやりたいことを見失っていたり、

健康を害していたり、

そんな現代人の多くが抱えているであろう状況が本当にいいのでしょうか。

株歴50年超のプロが今、買うべきと考える銘柄

もちろん仮想通貨なら大丈夫!なんて話では全くありません。

今後どれだけの人が仮想通貨を価値と考え、使っていくかはまだまだ未知数です。

だからこそこれからの風の時代、目に見えないものに価値がぐーっと出てくるこれからの

新しい時代を生きていく中で、仮想通貨という選択肢が一つあっても悪くはないのでは、と

私は思っています。

そして、私が考えるメリットは

取引が秒で完了するという速さ

と、

戦争に使われない通貨(国家が関与していないので)という

ところではないでしょうか。

仮想通貨はあくまで参加する人たちの需要と供給によって

通貨としての信用価値が決まってくる、ということであり、

参加者全員のものであるということですね。

寄付との相性が良い?

仮想通貨を利用している市場で通貨のやり取りをする際に、

国の通貨と違い、いちいちその国の通貨に一旦変えて・・・なんてことしなくても

その方へ送ることができますよね。

株歴50年超のプロがあなたの代わりに銘柄選定!

それがたとえ日本人でなかったとしても同じ仮想通貨を使っている方であれば

送金コストも格段に安く、寄付する際にも便利なツールとされています。

(参考図書:ゼロからわかる仮想通貨入門)

※私は取引については何度か挑戦してますが、寄付をしたことはありません。

取引で一番驚いたこと

私がとにかく取引と実験的にいろいろ試している中で驚いたこと・・・。

とにかく早い!!!

驚くくらい取引が早いです、2段階認証はあるものの、コードを入力して

「できたのかしら?」と感じてる間に、実際取引が終わってました・・・。

24時間いつでも秒で取引が完了するというのは

株式投資でもここまでの速さではありませんし、

銀行の取引の時間は比べ物になりません。

(銀行って土日を挟むと反映がそれ以降の営業日とかですもんね・・・)

取引で大切なこと

ここまで読んでも、まだ怖い!とか怪しくない?と感じる方もいらっしゃると思います。

どれだけ学んでも、知識がついても、行動できないことはあります。

なのであれば、いったんここは挑戦するのをやめてもイイと思います。

やってみたいというタイミングが来るまで、ずっと来なくてもそれはそれでいいのではないでしょうか。

ただ、せっかくの時代・価値観変化の機会です。

何十万も必要な取引ではありませんし、少額でやってみることが可能です。

まずはリスクを考えながら

やって考えてもイイのではないでしょうか。

いつの時代も人生をうまく軽やかに乗り切っている方は

変化の対応能力が優れていることや

常にあらゆる状況を想定し、出来る準備をしている方だと思います。

今まで絶対的だった国家貨幣の価値に疑問視が出始めている現代において

ひとつの選択肢として挑戦して、準備をしてみるのもいいのではないでしょうか。

私はそんな感覚で挑戦していますが

とても興味深く、新しい通貨を楽しめています。

これからは仮想通貨を使うことで「DAO」の世界を楽しめたり

新しい世界を切り開くことも可能な通貨だと感じます。

この変化をどうとらえるかはあなた次第です。

まずはなくなっても困らないくらいのお金を使って挑戦してみることを

おススメしておきたいと思います☆彡

コメント

タイトルとURLをコピーしました