【ニキビ・吹き出物にお悩みの方】おすすめオロナインパック

オススメの一品

若い方だけでなく、年齢が上がっても吹き出物がちょっと出るだけでもテンションが下がってしまう・・・。

そんな時間を少しでも短くするためにおススメなのが「オロナインパック」 ちょっと贅沢な使い方ですがお悩み解決になれば幸いです☆彡

オロナイン軟膏とは

オロナインはご存知の方も多いと思います。

大塚製薬が発売している「殺菌効果に優れたクロルヘキシジングルコン酸塩配合の皮膚疾患・外傷治療薬」です。

私は極力薬には頼らないように出来ることを東洋医学の知識を最大限使って、

日々の養生を大切にしていますが、時に薬のチカラを借りることもあります。

私の生活の中で一番よく登場するのがこの「オロナイン」 

ニキビや吹き出物に限らず、しもやけやあかぎれ、水虫などにも効果があるとされています。

● 防腐剤が入っていない

● オリーブオイル配合

● 副腎皮質ホルモン(ステロイド)は含有していない

などの点もメリットだと思います。

シワを改善、シミも防ぐ薬用の美白化粧品【ノビレホワイト】

オロナインをパックに

もう若くないので(笑)ニキビは出ませんが、

胃腸に負荷がかかり過ぎると、口周りや小鼻周りに吹き出物が出ることが有ります。

その時に私がやっているのが「オロナインパック」

吹き出物が出ている患部に少し塗るだけでも効果があると思いますが、少しでも早く治したい!

そんな時に私が使う手がオロナインを患部に「パック状」にのせて治療する、です。

お見苦しい写真ですが参考程度に・・・・

私は寝る前にパックして、カットパンを貼って寝ます。翌朝、吹き出物の引きが早いなと感じます。

あくまで個人的な感覚ですが、通常塗布するよりも、「パックして蓋をして時間をかける」ほうが吹き出物の引きが早い気がしています。

つける時は軽く擦り込むと、より効果が高くなると感じます。

吹き出物の原因は

そもそも、ニキビや吹き出物が出ないように原因を究明しておくのが大切かなと思います。

私の場合は

ほぼ胃腸に負荷がかかる、たとえば食べ過ぎた、とか月経前のホルモンバランスが崩れている時など

ある程度原因がわかっているので、気を付ければいい話なのですが・・・ 

内臓の状況と自分の感覚(脳みそで思うこと)とのかい離が激しくなった時に

自覚症状はないけれど、胃腸は悲鳴を上げている・・・お知らせが「吹き出物」として表に現れるのだと感じています。

若い方は皮脂分泌が過剰であったり、まだまだ成長段階でホルモンバランスがアンバランスになりがちだったり。

生活の中でいろんな要因は考えられますが、動物性のものを過剰に摂るのも避けた方がいいポイントのひとつだと思います。

皮膚は内臓の鏡、と言われることもありますが、

目で確認することが出来ない内臓の状況を、

肌・皮膚の状況で読み取っていくチカラも自分のカラダを守っていくうえで大切な時代に突入していると感じますので、

ご自身のお肌の状況を分析してみてはいかがでしょうか☆彡

コメント

タイトルとURLをコピーしました