歳を取ってくると、
「運動してるのに下っ腹が凹まない!」
「なかなか痩せない・・・」
「下っ腹が張っている・・・」
など、お腹周りの「お肉」悩みを抱えていませんか?
体形を維持
薄着になる時期は、あまり下っ腹にお肉がついていると、人の目も気になりますよね。
それだけではなく、なにより自分が動くときにカラダが重いよりも
暑い時期こそ、軽やかに動けた方がいい!
体形の維持は、運動!努力!継続!あるのみ!
「耳が痛い・・・」「もっと楽な方法を・・・」という声が聞こえそうですが
残念ながらコツコツ自分の筋肉と向き合うしか方法はないと思います。

ただ諦めないでください!
0→1を突破すれば、あとはエスカレーターを登れるように進んでいけます。
最初の一歩は少し苦痛も伴いますが、
いったん最初を抜けると、あとは「きちんとした努力」を続ければ、
理想の体型、引き締まった自分を維持できます。
(※個人の感想ではありますが、私の実体験でお話ししています)
最初は毎日少しずつ
私も初めは、年齢が上がってきてお腹がぷよぷよし始めて・・・。
なにかしないといけない・・・とわかりつつ、行動できませんでした。
まずは続けることを目標として、少しずつやっていきました。
まず3分、できるようになったら5分・・・
現在は継続的に10分できるようになりました。
この10分プログラムを少し続けていくと、
鏡で見た時に違いがはっきりわかるぐらい、
お腹が引き締まってきました。
2ステップ目の行動は?
腹筋を鍛える動画を少しやっていても、なかなか下っ腹に関しては凹まない・・・。
なぜだろう?と考えて、いろいろチェックしていると、
下っ腹のお肉については、ただ腹筋を鍛えるだけはだめなのでは?と分析していくと・・・

私が今のところたどり着いている点は
「大腿四頭筋」太ももの強化が、下っ腹に繋がるのではないか?ということです。
そして
それとプラスで
「股関節」の柔らかさ、です。
要は脚の強化ですね。
脚の筋肉を動かすことは、カラダの筋肉の6割を超えて刺激を与えられるとも言われていますし
基礎代謝にも影響があり、ダイエット全般的にイイ影響があると思います。
これからさらに私も自分のカラダで人体実験を続けていきます!
腹筋トレのメリット
お腹の筋肉強化をしていて、お腹以外に別のメリットがありました。
それは、バストアップ!
お腹の筋肉が強化されたことで、バストが上がります。
(というか、垂れない?!という表現の方が正でしょうか・・・)
これは想像していなかったイイメリットでした。
バストでお悩みの方で、バストに注視する前に、腹筋の強化をしてみると
効果を期待できるかもしれません!
ぜひお試しください☆彡
コメント